見出し画像

【✍️開催報告】クラファン リターン提供で個別音声配信&トークイベントを行いました✨

こんにちは^^
まないあきです。

長年のお付き合いで信頼させていただいているたくちゃん、ともちゃんのクラウドファウンディングで、リターン提供させていただき個別音声配信&トークイベントを開催しました♬

こちらの記事で、クラウドファンディングの詳細は記載させていただきましたのでよろしければご覧ください^^

🔻野澤卓央さん(たくちゃん)・知子さん(ともちゃん)お二人の想い



1. 個別音声配信&トークイベントってなに?

今回、私がクラウドファンディングでリターン提供させていただいたのは、個別音声配信と、ちさちゃんと開催したトークイベントの二つです✨

ー個別音声配信って?

音声配信は、【かずたま鑑定で人生の設計図のポイントを核心音声で受け取る券という】タイトルで、やまと式かずたま術で見ることができる唯一無二の人生の設計図をお読みして、核心ポイントを、個別音声でお贈りしました✨

ートークイベントって?

お馴染み、ちさちゃんと一緒に【やまと式かずたま術のプチ体験会つき、トークイベント】を開催しました。「かずたまって何?」「数の不思議について」「たくちゃんをかずたま的大解剖!」など、たくちゃん・ともちゃんにも入ってもらい、楽しい会となりました✨


2.トークイベントの間に起こったこと/感じたこと

トークイベントについて、シェアさせていただきます^^

皆さんに、何が聴きたいですか??というテーマを
トーク曼荼羅から選んでいただいたのですが、

“数の不思議”を選んだ方が予想より多くてびっくりでした😅
(そこからいきますか?!という感じで笑)

さすが、たくちゃん・ともちゃんのお繋がりの方・・
という感じで、面白かったです。

369盤のお話や、生命の青写真のお話まで
ちょっとマニアックな笑、テーマもお話させていただきました。

369盤とは:縦の線、横の線、斜めの線どこを足しても
全て「369」の数になるように配列された図です。


ケーススタディでは、同じテーマを話しているはずなのに
話し出す内容があまりに違うことにびっくりでした。

「10キロダイエットしよう!」というと、
まずあなたは、何を考えますか??

ーどんな方法で痩せようか?と考え出す方、

そもそも何のために痩せようとしているのか?と考え出す方、

ー痩せた後の未来に心馳せる方、


人ってこんなにも違うのね!!?と、わかると
きっともっと、世界に優しくなれる。


3.参加者の感想コメント紹介

【01:個別音声配信に関するご感想】

この度は、人生設計図のポイントをお送りいただきありがとうございました!
開拓そうとお聞きして「ひらく」道なのだなぁと思い、名前も「ひらく」だなぁとあらためて感じました。
体験学習を基に生きる力を育み道を拓いていこうと思いました。30代後半も50代後半も思い当たる所が多く、葛藤もありましたが成長の時でした。人として信頼できる人・大きな人になっていきたい願いは強くあるので、今、自分のいる所から情熱をもって成果を重ねていきたいと思います。
今回のリターン、とてもありがたかったです!また機会がありましたら、どうぞ、よろしくお願いいたします。

お休みになったので、早速聴かせていただきました🥰
愛と、人間関係がテーマと聴いてうんうん!と頷いてしまった私です。まさに、数年前から心のどこかに永遠のテーマとして必ず「愛」を意識してきたから、鳥肌たちました。人間関係もまさに、学んでいる最中で、正直疲れています。。他人との人間関係ではなく身近な人との関係性だからこそ、もう投げ出したいくらいなんですが、私の宿題なんですものね。相手の宿題との兼ね合いもあるとのことで、私だけが悩んでも仕方ないんだなぁ、と少し気持ちが楽になりました☺️
良い方向へ進んでいくことだけを願う私ですが🥰私のためだけに、読んでくださったあきさんに改めて、ありがとうの気持ちでいっぱいです❤
心地のよい声にも癒されました☺️🍀
リアルでお会いできる日がありますように🍀

あきさん。ありがとうございました。楽しみに待ってました。
お話、短い時間であるにもかかわらず丁寧で、そして伝わってほしいことがそのまま伝わるようにという思いがしっかり届きました。
思い当たること、確信もてたこと色々ありました。

これから仕事ですが、落ち着いてまた聞きなおしてみます。
この度は本当にありがとうございました。🙏

沢山のことが明確化した今、何の無理もせずただ愛を感じる体験を私がしていくだけで自分の残りの人生が豊かなものになるという確信を持っています。それをしていくことで、全ては愛なのだ、ということを体現する一人の人間として生きていけると信じている今です。
とにかく体験しなければ納得できない私ですので、散々これまで積み重ねてきた経験が有り、それが今大きなリソースとして財産になっています。私が内側で愛を感じながら体現することは本当に何でもよくて、それをこれからどうデザインしていくか?をこの2022年に色々試していくのだなぁと、今回の鑑定の中から受け取りました😊
何をしてもしなくても、また私は大丈夫、という所まで来られて本当に内側が満ち満ちています。
そのようなタイミングであきさんからの音声をいただき、背中をさらに押していただいた感覚があります❤️本当にありがとうございます!
また何かそのようなことがありましたら頼らせていただきますね!どうぞよろしくお願いします✨



【02:トークイベントに関するご感想】

(1)参加して感じていただいた率直な感想をご自由にお書きくださいませ!

やまと式かずたま術のことを少し知れ、たくちゃんともちゃんのお話が聴け、お久しぶりの方とブレイクアウトルームでお話できて楽しかったからです。

体験会の空気感が和やかで、あまり緊張することなく聞く事ができて良かったです。自分自身の立ち位置を把握できたり、立ち位置が分かる事で自分の役割、方向性も見えやすくなるところや、家族も知る事でなおさら人生を歩みやすくなる事を知れたのも良かったです。

数字にはちゃんと意味があるということが面白いと思いました。 369の話をもっと聞きたいと思いました。

アットホームな雰囲気で和みました。



(2)ご自身にとって一番良かったことはなんですか?

受け取り方も変わってくるんだなぁ。と、ともちゃんのお話から感じたことです。

みんなが楽しそうだったこと。

やまと式かずたま術がどんなものか、少しでも知る事ができたこと。

自分生まれた日もと相手の生まれた日もどれも役割がありその事を知る事で理解し合えると 人間関係もスムーズにいくと思った。


(3)【かずたまについて before→after】かずたまのイメージがどう変わりましたか?また、オススメしてくださるとしたら、どんな人にオススメしたいと思いますか?

やまと式かずたま術は、すごく難しいものではないのかもしれない。
ちさちゃんだからかもですが、学んでから講師への期間が短く、
修行して身につけるものではないのかな?という感じがしたからです。学びじゃなくても、名前や誕生日が好きな人ってたくさんいると思ったので、とっかかりやすいのかなと。
名前や誕生日が好きな人。自分を知りたい、人を知りたい人にオススメしたい。

イメージは何となく思っていた感じではあったので、それがますます深くなった感じです。 オススメするなら、自分らしく生きたいと思っている人。

取り掛かりとしては気軽に始められそう。でも実は奥が深い。人生の進み方にちょっと困っている方にオススメしたい。


4.講座のご案内


ちさちゃんと開催するbasic講座7月スタートはコチラから!

「その人がその人らしく生きること」を支援してきた
眞居亜希・正木智砂の2人がタッグを組み、
かずたま術の基礎をひと通りお伝えします。

学びながら、組織・チームや企業内で
共に実験していく仲間に出逢えたら嬉しいです!

【日程】
第一回:7月28日(木曜日)20時~22時
第二回:8月4日(木曜日)20時~22時
第三回:8月11日(木曜日)20時~22時
第四回:8月18日(木曜日)20時~22時
第五回:8月25日(木曜日)20時~22時
第六回:9月1日(木曜日)20時~22時
第七回:9月8日(木曜日)20時~22時
第八回:9月15日(木曜日)20時~22時

<講師からのメッセージ>

こんにちは!心を留めていただいてありがとうございます。

私自身、コーチングやファシリテーション、その他の叡智もたくさん学んできましたが、どれも共通言語になるには至らず、充分に活かし切れたとは言い難かった気がしています。

やまと式かずたま術は、
ー共通言語として、どんな関係性にも活かしてゆける
ー実践法として、永遠に使っていける
ちょっと驚いた叡智でした。

2022年、人や組織を活かしたいと願う皆さまに、
やまと式かずたま術の可能性をご一緒できたら嬉しいです。

時代の変わりゆく面白いタイミングに、ご一緒できる仲間の方との出逢いを
楽しみにさせていただいております!

ー眞居亜希ー

こんにちは。関心を寄せていただきありがとうございます。

やまと式かずたま術との出会いがなかったら
「完璧な自分」になることをずっと目指し続けたと思います。

自分ごとですが、自分の凹凸のままで人と力を合わせて
仕事をすることに、恥ずかしさを感じることがなくなりました。

信じられない変化です。

これからの未来は、同じ思いを持つ人がつながり、
多様さを互いに受け入れることで、成長や展望に関わる機会を
つくっていくと考えられています。

では、どうしたら多様で良質な「つながり」を持つことができるのか。

その一つは、人との多様さを知ることができる、
この「やまと式かずたま術」にあると感じています。

人やチーム、組織を生き生きとしたいと願う皆様、ぜひご一緒してください。

ー正木智砂ー


─[人と組織のための『やまと式かずたま術』コミュニティ]───


🔻Facebookグループ


「世の中で働く人の仕事がもっと面白くなること」
へ貢献するための「やまと式かずたま術」に、
関心を持つ方のためのグループページです。


─[組織・チームに関する情報をお届け]─────────────


🔻眞居亜希のLINE


ご登録者様へ"気になるあの人"の
一言鑑定プレゼントしています🎁
(気になるあの人の、考え方や行動特性がわかるかもしれません)

最後まで読んでいただきありがとうございました^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?