マガジンのカバー画像

コラム「1/fって何すか。」

93
マンスリーフリーペーパー「eggman」に連載中のコラム「1/fって何すか?」のアーカイブスを公開中。
運営しているクリエイター

記事一覧

#94 おひさごぶさた

10月1日午前9時。東京。雨。

年度の下半期初日にこんな天気だとどうも出鼻をくじかれた気になる。サッカーの後半戦キックオフのホイッスルが鳴り、走り出そうとした途端に靴紐がほどけて、焦りながらもしゃがみ込む気分に似ている。違うか。

どうも上手い例えを思いつかないのは、やはり3ヶ月ぶりに文章を書いているせいだろう。
6年間毎月1日に欠かさず投稿していたコラムを、初めて三度休載し、思い立ったかのよう

もっとみる

1/fって何すか。#93(2021.06月号)

今更ながらBluetoothのワイヤレスイヤホンを買った。
テニスの大坂なおみ選手がbeatsのワイヤレスイヤホンをつけて音楽を聞いているのを見て、憧れてしまい衝動買いしてしまった。音質どうこうはサンレコなどの雑誌をご参照ください。

で、結果。とても便利である。ジョギングするときに使うことがほとんどなのだが、やはり音楽を聞きながら走ると、苦しさが半減する。これは逆にメンタルを鍛えるには向いていな

もっとみる

1/fって何すか。#92(2021.05月号)

# 92「山手線で起こった話」

今月26日フルアルバム「MOON」のリリースを前に、先月某日に事務所で雑誌の取材を受けた。アルバムについて存分に話をさせていただき、取材は終わり、帰途につく電車の中でそれは起こった。

渋谷駅から山手線内回りに乗り込む。その日はまだ緊急事態宣言が発令されていない平日の夜で、電車は帰宅する人で満員だった。私は、ドアの近くに立ってつり革を握り立っていた。私と向かい合う

もっとみる

1/fって何すか。#91(2021.04月号)

新しいアルバムのリリースと、そのツアーが発表されました。5月26日「MOON」です。
1年間曲を作っては録って、書いては録ってを繰り返し11曲。しかし、最後の曲のレコーディングが終わっても「テスラは泣かない。これにてオールアップです!!!パチパチ」みたいなのもなかったし、ゴールテープを切った感覚がほとんどしない。これは、まだ実は終わっていないのか?それとも時間がたっぷりあることに甘えて、周回遅れの

もっとみる

1/fって何すか。#90 高級マイクとワクチン(2021.3月号)

昨年の自粛期間中、自宅で録音をする時間が増えたため、初めてコンデンサーマイクを買った。2万円くらいのもので、コンデンサーマイクの中ではかなりランクの低い一本。しかし人の耳に触れないデモ音源を制作するには、十分だった。

先日、エンジニアさんに私物のコンデンサーマイクをお借りして、自宅に持ち帰り歌の録音をすることになった。このマイク、かなりのビンテージマイクで、車が一台買えるような代物。肌身離さず

もっとみる

1/fって何すか。2020.12月号

このeggmanのコラム、もしかしたら今年からのwebでの公開で読まれてる方も、フリーペーパーの時から読んでる方もいらっしゃると思いますが、私自身としてはもう6年目の連載になっておりまして(打ち切りにならない奇跡と編集者に感謝)、例年12月号は毎年その年に出会った文化芸術を紹介してますので、今年も。

まず映画。「鬼滅の刃」と言いたいところですが、恥ずかしながら全くこちらはノーマークで、やはり「

もっとみる

1/fって何すか。2021.01月号

劇作家の寺山修二の代表作に「書を捨てよ、町へ出よう」という戯曲がある。
ちなみに私はこれを読んだことも観たこともない。昨年の自粛期間中に家で読書にふけっていたとき、ネットで注文して読んでみようかとも思ったが、これで感化されてタイトルの如く読書をやめ、町に繰り出すようになっては本末転倒。世間は「書で退屈をしのげ。町には出るな」の空気だったので。そうして注文のクリックを思い止まっていまに至る。

もっとみる

1/fって何すか。#89 ラバーソールとSR400 (2021.2月号)

高校生のとき、大人になってお金を稼ぐようになったら底の分厚いラバーソールを履いて、YAMAHAのSR400というバイクに乗る予定だった。大人になってだいぶ時間は経ったが予定は未定のままである。

予定は未定とカッコつけた言い方をしたが、そもそも私はバイクの免許をもっていないし、車の免許もオートマ限定である。原付さえ乗れる自信がない。18歳の時に自動車学校に通って免許は取得できたのだが、その道は険

もっとみる

ネトフリの広告が良い。(web版 1/fって何すか。09.28 #84)

ネットフリックスのコマーシャルのキャッチコピーがとても好きだ。

「ひとりじゃない。世界がある。」
ってやつ。

ここでいう「世界」というのは映画のことを言っているんだけど、小説でも音楽でも構わないと思う。

私も子供の頃や大人になった後に何度も「世界」に救われてきた。友達の数や家族との距離に関わらず、人は誰だって時々ひとりぼっちになる。
そんな時に自分の手の中に「世界」があることは、とてもラッキ

もっとみる

web版1/fって何すか。「#83 後日談」

昨日、夏が始まって、昨日、夏が終わりました。とはいえ、昨日にむけての準備はとても充実していて、結果良い夏になりました。

ライブでは、お客さんは自分の好きなものを見れます。ベースが好きならベースばっかり見ればいいし、エフェクターフェチは足元を覗ける。だけど、配信では、みんなが同じものを見なければいけない。さあ、どうしよう。

というわけで、ライブと競合することは早々にやめて、普段はありえない視点で

もっとみる

1/fって何すか。2020.8月号

〈#82 〉 「ダメがかっこいい」時代はもう完全に終わった。コンプライアンスやマナー推進の壁に男たちは屈してしまった。リスクヘッジのスペックを無意識に刷り込まれ、「君子危うきに近寄らず」はもはや教訓ではなく常識。世間はもう、君子だらけだ。
 少し前まで、ダメだけどカッコいい大人がたくさんいた気がする。酒を飲んだら手がつかないし、すぐにタバコ吸うし、やたらと喧嘩になる、それでいて、弱者には優しく、権

もっとみる

web版 1/fって何すか。#81

eggmanのフリーペーパーのアーカイブ公開から始まって、web版コラムを書き始め、「1/fって何すか。」80遍。
毎週金曜日更新を掲げるも、セルフプロデュース能力の欠如ゆえ、今日も今日とて、土曜日なう。

フリーペーパーの方はわりと思想強めの文章を寄稿し、web版の方はふんわり系を書くように心がけている。文章読んで気が晴れることってたくさんあるし、音楽と同じくらい私も文章に救われてきたので。

もっとみる

コロナ渦の七夕で6歳女の子が願ったこと。(web版1/fって何すか。#80)

とある日の朝、自宅のベルが鳴り、玄関にでると、近所のおばあちゃんが缶コーヒーを一本握って立っていた。どうなさいましたか?と聞くと、「お庭に生えてる竹の笹を何本かいただいてもよろしいですか?」といわれる。「もちろんです 」と私が答えると、「ありがとう、これはお礼です」と冷たい缶コーヒーを差し出してくれた。そのあと私と二人で、何本かの笹の葉を切って、おばあちゃんは帰っていった。
その日は7月7日。七夕

もっとみる

web版1/fって何すか。2020.07.03

〈#79 ぴえんについての考察〉
2020年も半年が経ちました。今年の流行語大賞を決める委員会の人たちとか、今年の漢字一文字を書く清水寺のお坊さんはさぞかし気が進まないだろうなと思います。コロナにまつわるニューフレーズが溢れて選びきれないし、選んだところでうんざりさせてしまう。

そんななかで、10代20代が選ぶ上半期の流行語にこんな言葉がランクインしていました。

「ぴえんこえてぱおん」。

もっとみる