マガジンのカバー画像

日々の気づき

8
言霊学を学び、心と言葉を考察する日々の中で気いたことを文章にしています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

西表島(いりおもてじま) 御嶽(うたき)参り⛩

西表島(いりおもてじま) 御嶽(うたき)参り⛩

2022年5月15日に沖縄は本土復帰五十年の節目を迎えました。
私は今から25年前に1年ほど西表島に住んでいました🌈
沖縄は戦跡も多く、悲しい話しもたくさんあります。
25年前に西表島に行った私は、そのことを知り、心を痛めました。

私が西表島にいたときに、両親が私に会いに来てくれたことがありました。
父は15年ほど前に亡くなりましたが、最近母に、父と母で西表島に行った時に神主の父が御嶽(うたき

もっとみる
スピリチュアルや自己啓発などでよく言われる「全ては自分を写す鏡」とはどんな意味?

スピリチュアルや自己啓発などでよく言われる「全ては自分を写す鏡」とはどんな意味?

心について興味がある方の中で、「全ては自分を写す鏡」です、という表現を聞いたことがある人はいますか?
これについて、解説をしたいと思いました😌

私も最近まで、目の前に起きている現象、例えば、嫌な人がいたら、それは自分の鏡なのだから、自分の捉え方をポジティブに変えた方がいい、と思っていました。
「自分を写す鏡」という表現から、まさに物質としての鏡のような構造だと思っていました。

でもそうではな

もっとみる