マガジンのカバー画像

YOGA日記。

395
ヨガを始めて8年。日々のヨガの中で得た気づきを言葉にしたい。そんな思いでこの日記を始めました。
運営しているクリエイター

#メンタル

今日のYOGA。「身体のメンテナンスを/もっと生きやすくなる」

9/16 11:35。 家事や用事を済ませ、 ランチ前にヨガを。 継続とか習慣とは 縁のなかったわたしが こんなに毎日ヨガを続けられている ことが不思議だなとふと思った。 身体を動かすのが 習慣になったことがほんとうに嬉しい。 動かすことによって 身体のメンテナンスを日々できている ような気がしている。 点検と調整と清掃ができている という感じだ。 ヨガを終えると 身体だけでなく、心もすっきりとしている。 気づいた不調によって生活を見直そうと思えているし、

今日のYOGA。「身近な人にイライラしてしまうのは」

9/1 9:50。 「秋」を感じる朝。 空気がひんやりしていて、秋の虫の声まで聴こえる。 季節が変わったなぁ、 というようなことを感じられるようになったのは ヨガを始めてからだと思う。 毎日ヨガをしていると 自分の中にある穏やかさに気がつけるから そのことにほっとできて 小さなことにも目を向ける余裕が 生まれるのかもしれない。 17:00。 先ほどデイサービスから帰ってきた祖母が 「おなかが空いた」と待っている。 でも待ってもらいながら この時間にヨガをすること

¥100

今日のYOGA。 「胸をひらくと心もひらく/母でなくても」

5/9 11:00。 今日もZOOMのクラスを受けた。 肩の力が入りすぎていることに最近気がついたので その力を抜くことを意識している。 ポーズをしていて思ったことは、 おなか(丹田、身体の中心)に力を入れると 自然と肩の力が抜けるということ。 わたしはまだこの身体の中心の力が弱いから 肩に力が入ってしまうようなのだ。 おなかとか腰の内側の筋肉を鍛えられるように ヨガも普段の生活も心がけたいなと思った。 肩に力が入った状態だと 呼吸が浅くなって 焦りや緊張が生まれ

¥100

今日のYOGA。 「身体がカタい人ほどヨガに向いている」

5/3 11:00。 ZOOMのクラスを受けた。 だいぶオンラインに慣れてきて、 普段のお教室の時と同じような感覚で ヨガをできるようになってきた。 クラスだと、自分が苦手で一人の時には 避けてしまう動きを嫌々ではなく、 先生が指導してくれているし、 他の生徒さんもがんばっているからわたしもと 前向きなモチベーションでできるからいい。 例えば、わたしは開脚が90度しか開かなくて、 一人だとこの苦手を克服しなくちゃと、 自分を否定するネガティブな動機で行なってしまう。

今日のYOGA。「ひじの位置が心に影響する話/イライラはエナジードリンク!?」

4/29 11:40。 また一つ不思議な感覚を得た。 ヨガの始まりにする胸の前での合掌。 今日はその力が抜けている感じがした。 分析してみると、いつもより ひじが少し胴体から離れていて脇があいている。 これだけでだいぶ身体がふわっと楽に感じられている。 日本舞踊を習っていた時のことをふと思い出した。 日本舞踊には男踊りと女踊りがあって、 わたしは男踊りの方が好きだった。 先生が 「まなちゃんは男の踊りを始めたトタンに、 顔が明るくなる」とおっしゃっていたほど。 実は、

¥200

今日のYOGA。 「コンプレックスとの向き合い方/クセは一日にして直らず」

4/5 10:50。 あるクセに気がついた。 伸びない部分、カタい部分があると そこをどうにか柔らかくしようと頑張ってしまうクセ。 「今日は左のおしりがカタい。しっかり伸ばさなくちゃ。」 のように。 ふと日常でも同じことがあるのを思い出した。 自分の嫌いなところ、コンプレックスを 自分の中から追い出そうと頑張ってしまう。 時々あることというよりは 追い出さなくちゃという意識で 今まで生きてきたかもしれない。

¥200

今日のYOGA。 「悩みを小さくする方法」

4/3 10:10。 身体を大きく動かすことで 抱えている悩みが小さくなる ことに気づいた。 大きく動かすというのは 例えば、両腕を天井に向かってあげてみたり 両足を前後に大きくひらいて立ったみたり ということ。 そうすると、自分の身体がいつもより 大きく感じられるので、 悩みのサイズは変わらなくても 小さくなったように錯覚できる。 錯覚できてしまうと その悩みを一歩引いて見ている状態が生まれるので 解決策をふいに思いついたりする。 身体を大きく動かすことに こんな

今日のYOGA。 「〇〇○を伸ばして、緊張をほぐす」

3/26 16:30。 最近、noteに投稿し始めた『#旅の美学』 という音声コンテンツ。 (もし良ければお聴きください♡) 5回目まではすんなりと録音できていたのですが 「特別編」の今日は 今まで以上に思入れが強いからなのか お昼過ぎから10テイク以上しても 途中で言葉に詰まってしまい、 八方塞がりに。 でも一筋の光が見えて それがヨガをして頭をリセットするということ。 ヨガの最中もやっぱり話す内容について 考えてしまうのだけれど 徐々にその時間が少なくなって

今日のYOGA。 「脳より身体の方が記憶力がいい?」

3/23 15:00。 午前中にヨガをしなかったので 10分ほど瞑想をした。 呼吸が深くなるだけで こんなにも心と身体が軽くなるのか と驚いた。 19:00。 午後の瞑想で呼吸を深くすることの 大切さを思い出したので ヨガの最中に自分の呼吸を観察することにした。 初めはかなり浅い。 月の礼拝(いくつかの決まったポーズを 流れで繰り返し行なう)の回数を重ねていくと 徐々に身体が柔らかくなり 呼吸も深くなっていった。 身体を整えてから呼吸を整える というのはヨガの教え

今日のYOGA。 「良い姿勢と前向きな気持ちの関係/不安が原動力になっている話」

3/18 13:50。 ニューヨークでは、 外出を控えるよう州が呼びかけているので 必要な買い出し以外は 出かけないようにしている。 なので、ほとんどの時間を家で過ごすことになる。 これまで気づかなかったのだけれど ちょっとカフェに行くだけでも その後にスーパーに寄ったりもするので 身体を動かせていた。 家に帰ってきて、ヨガを始めるとき 足先が温かった。 でも今日は足先が冷たい。 いつもに増して、ヨガでしっかり身体を動かそう という気持ちになる。 太陽礼拝を10

今日のYOGA。  「完璧主義より切り替え上手/究極のリラックス法/主体的に行動するには」

3/16 13:00。 食事の一時間後にヨガをしたら おなかが気になって 太陽礼拝が3回ほどしかできなかった。 太陽礼拝には前屈の動きがあるので いっぱいになったおなかが圧迫されて あまり心地よくなかった。 それでも太陽礼拝をしなくちゃと執着せずに 前屈が入らない動きをしようと 切り替えられた自分に成長を感じた。 ヨガを始めた当初は もっといろいろなことに執着があって 性格もけっこう頑固なので 決めたことを最後までやらないと気がすまなかった。 その上、それができない

今日のYOGA。 「危機感を募らせず、心穏やかでいるために」

3/14 12:00。 昨日はスーパーを訪れたら 棚から食材が消えていたことに、動揺した。 今朝同じスーパーへ出かけたら 棚の7割くらいは食品が補充されていて 安心したのだけれど、 「また商品がなくなってしまったら...」 「普段より多めに買っておこう」という 雰囲気がお店の中に漂っていて それに流されて また少し不安な気持ちが戻ってきてしまった。 その買い物を終えてヨガを。 一週間は買い出しに行かなくていいほど 冷蔵庫が満たされたことに安堵した一方で 危機とか恐

今日のYOGA。 「ネガティブな感情と向き合うための3つのステップ」

3/11 12:00。 ヨガの最後は毎回、感謝していることを思い浮かべる。 今日はそのすべてがいつも以上に貴く思えて 涙がこぼれた。 3/12 12:00。 身体を力強く動かせるようになってきたことが嬉しい。 ヨガを続けてきたおかげで、 体幹の筋力がついてきて、自分で自分を動かすという意識が 持てるようになっきたからかもしれない。 身体でも、心でも自分の中心軸を感じられるので 自信を持って動けるのだと思う。 日常でも同じことが言えるのかも。 自分の軸を感じられると(わ

今日のYOGA。「健康でいるために大切なこと/たった三週間で!自信につながった話」

3/8 18:00。 美術館へ行き、心が癒されたおかげで 軽く身体を伸ばすだけで良かった。 広い美術館はたくさん歩くのでそれもいいですね。 美術館へ行くことが、こんなにもヨガをすることと似ているなんて。 ・たくさん動く(身体) ・呼吸が深くなる(呼吸) ・静かに何かと向き合う(精神) 身体、呼吸、精神が整うのは ほんとうにヨガ! 美術館へ行くことが好きな理由は これだったのか、と思った。 3/9 13:00。 汗をかくのがすごく気持ちいい。 その後に水分もたくさん摂

¥200