26DAY 私辞めました!

おはようございます!
投稿26日目です。

最近、「頑張ります!」っていう言葉を発するのをやめたんです。

私は何かにつけて、「ママ頑張るね!」「はい、頑張ります!」って、家でも会社でも使っていたんですよね。
その言葉を発しているせいか、もうすでに頑張っているのに、
更に頑張らないと、やらなきゃっていう意識になってしまって、
自分自身を追い込んで、逃げられない状態にしているんじゃないかって感じるようになったんです。

なんか、この言葉を使うと、心身共に疲労感を感じるようになったのを感じたんです。
普段は無意識で使っていた言葉。
だけど、こうやってnoteを書くようになって、
自分にも目が向くようになって、意識するようになったのか、
ちょっとした変化に気づいたんです。
「あれっ!?ちょっと待って!おかしい」って。
一度気づくと、その言葉を聞いたり発することで、
逐一反応するんです。
違和感を感じている。
違和感に変わったら、早く手放したい!って思った。

もう頑張ってるのに、頑張るって。。。
そんなに自分を苦しめなくていいよ。
自分に優しくなれるようになってきたのかな。
自分を大切にするようになってきたのかな。

この言葉を使わないように意識したら、
少し軽くなったんです。
言葉は魂を持っているって言うけど、そうかも~って
感じた瞬間でもありました。

自分が何気なく使っている言葉は、
意識しないと感じない。
意識するって大事なことですね。
意識するから気になるし、目に入るし、行動も必然と意識する方向に向かっていく。

こうやって思えるのも、私少しずつ成長しているのかな。
嬉しいな♪
気づけたこと。

それでは、ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
また明日~

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?