見出し画像

日用品の月1在庫チェックと、まとめ買いで節約!のメリット

お久しぶりです。大変ご無沙汰しております。

YouTubeとtwitterメインに発信をするかたわら、noteをどんな風に活用しようかということ、ずっと考えていました⋅⋅⋅

そこでYouTubeの動画で取り扱った内容をメインに撮影裏側や動画ではお伝えしきれなかった部分を含めて「ミニマリストの暮らし」として、時々書いていこうかなと思います。

1.今回の動画の概要

普段使っている日用品の紹介をしながら、その使用状況と在庫チェックをしてLOHACOでまとめ買いの注文するまでの動画です。

これは実際の私の月1ルーティーンです。あえて今使っている日用品を一か所にまとめて説明する動画にしなかったのは、こんな風に使っているよということもあわせてお伝えする動画にしようと思ったからです。(だいたい、撮影用に持ってきて、また片づけるのってすごく面倒じゃないですk

なのでルームツアーの少し細かい版という感じです。

実はあまり編集時間をとれない時期だったこともあり「プレゼン系にしよう」「字を少なめにしよう」「長い動画をとってカットする程度にしよう」と色々手抜き発想だったのですが気づけば17分という自分チャンネル史上最長の動画となってしまい、ええい、このまま載せちゃおうと載せたところ、思っていたより長い時間観てくださっている方が多い印象です…ありがとうございます。

2.月1在庫チェックのメリット

今回の「月1(イチ)日用品 在庫チェック」はロハコでまとめ買いをしましたが通販で購入するかどうかにかかわらず月に1回在庫チェックをする!ということに自体に色々メリットがあると思っています。

①買い物に行く回数が減る ②お金の節約 ③生活環境の見直し

①、②、③それぞれにメリットがありますね。①買い物に行く回数が減ると、どんないいことがあるだろう?と考えていただければOKです。

もちろん、③生活環境を見直したらあんまり買わなくて良いと気づいた→②というようなこともあると思います。

食べ物だったら「腐るから使わなきゃ」という意識を持てますが、日用品の使用期限って、あったとしてもそんなに焦る必要がないものが多い。だから見直す機会をわざわざ「作ってあげる」必要があると思います。洗剤やシャンプー、ハンドソープなど、なくなるタイミングがバラバラだとそのたびに「買っておけばよかった」「また買いにいかなくちゃ」と疲れちゃいますしね。

3.買う場所は?

私はロハコで一気に購入しています。(時々、買い足すこともあります)

個人的には「ドラッグストアに行きすぎないように対策」としてこれをやっていますが、大事なのは「在庫チェックをしてまとめ買いをする」ということ。

なので、家の近くに大きなドラッグストアがあって「そこでだいたい欲しいものが買える」という場合はそこでまとめ買いをしていただいても十分節約できると思います。イオンやドンキ、ホームセンターあたりも良いかもしれません。購入時のポイントも一か所にまとまるので、ポイント消化にも有効だと思います。

4.日用品を見直そう

当たり前ですが毎日つかうものを見直して整理して減らすことで「生活が変わった、よくなった」と実感しやすくなります。

いきなり家じゅうの日用品全部というのは難しいかもしれませんが、例えばシャンプーがなくなった(何かが必要になった)→「コンディショナーは?」「ボディソープは?」と同じカテゴリのものを同時にチェックするくせをつける、だけでも良いと思います。そのあと買いに行く場合は、売り場が近い商品同士が便利ですからね!

家族のだれも使っていない日用品もどこかにあるはずです。お互いに「相手が使っていると思っていた」ということもありますので、なんとなくオブジェ化しつつあるものは「これ使ってる?」とお互いに聞く癖をつけるといいですね。

何よりも、日用品を見直しやすくするためには日ごろから「必要最低限の数・場所」を意識することが大切です。

梅雨入りの時期。まずは湿気がこもりやすいところ・小スペースのお風呂場の棚や洗面所の上の棚から見直してみてください。それが面倒だと思ったらまず面倒にならないぐらい量を減らしましょう!風通しが良いほうが、「かびるんるん」も近づきにくくなりますよ。






サポートしていただけると大喜びでアイス買いに行きます。