ミス・アメリカーナ🎬

おはようございます🌤
Manaです

本日は私がとても影響を受けた映画「ミス・アメリカーナ」について
書かせていただければと思います

私が大好きなテイラースイフトさんのドキュメンタリー映画です♪
デビューするまでの気持ちやデビューした時の感動、デビュー後、華々しい実績をつくられた背景にあった周りからの評価のことなどが赤裸々に描写されています

影響力があるからこそ、政治問題や摂食障害について、またLGBTについての話までもが取り上げられており
私も1人の人間として考えさせられることがとても多かったです

特に、女性の美しさについての一言で「美しさの基準は1つではな」という言葉から多くのことを考えさせられました
日本ないしは韓国や中国を中心に、今は細い人が美しいというような基準があるなと感じているからです(あくまで私の意見ですが)
マネキンのスタイルも海外のマネキンに比べて日本のマネキンの方が細くつくられています
最近でこそ、膨よかなモデルの方達も増えてきましたが
TVや雑誌で出される情報には体型に関する問題も多いなと感じています

国によっても魅力的だと思われる体型が違うように
一人一人美しさの基準は違っていいものだと感じています

自分がこれが美しいと思った体型、自分自身を大事にする人が美しく
本当の美しさは内なるところから湧き上がってくるものなのではないかと
考えています

まだまだ言葉足らずでうまく表現できておらず申し訳ないのですが
自分が決めたこと、自分と約束したことを達成したり
夢を持ってそこに向かって全力で生きている人
また、自分を愛し体に気を使っている人など
そういった人たちの心はとても綺麗で美しく
強い芯があってとても輝いているなと感じています

本当の美しさとはなんなのか
テイラーさんを見ていると考えさせられますし
常に努力されている姿に感動しました

自分の誰かの人生を勇気づけられるような生き方をするために
本日も自分の自己実現のために仕事します

つらつらと書かせていただきましたが
最後まで読んでくださりありがとうございました

まだまだ言語力がありませんが
積み重ねて頑張りますww

では
本日も素敵な1日をお過ごしください🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?