見出し画像

選挙漫遊、ゼミ報告会、裁判傍聴、神保町散策、、、よくわからない一週間

前の日記からあっという間に2週間が経ってしまった。日記を更新していなかった理由は、2月1日提出の卒論に忙殺されていたから、ということにしておこう。
しかし、提出してからの1週間、僕は何をやってたんだろう。一昨日の飲み会でゼミの後輩から「最近何してるんですか?」って聞かれて、うまく答えられなかった😇
なので、とりあえずこの1週間を振り返りたいと思い、この日記に戻ってきた。では、卒論提出の2日後、2月3日(土)から振り返っていこう。

2/3(土) 京都で選挙漫遊

2/2(金)の夜に東京駅から夜行バスに乗って京都に向かった。2月4日(日)投開票の京都市長選に向けて、候補人たちが行う選挙活動を見るためだ。投票しないのになぜ???って思われるかもしれない。けど、これが案外おもしろい。

候補人たちは選挙で自らの政策を訴える。何を道端でマイクを使って叫んでいるんだ、うるさい、という人もいるだろう。私もそう思っていた。

福山和人氏@二条駅前
村山祥栄氏@五条イオン前

しかし訴える政策には、候補人の色が出る。なぜその政策が考えだされたんだろう?誰がそれを支持するんだろう?さらに、候補人が演説する場所や演説中の配布物、選挙事務所の内装、、、などなど、気になり出したら枚挙に暇がない。選挙には様々な人間模様が垣間見える。

松井こうじ氏@三条河原町
二之湯真士氏@西院駅前
候補人の写真は届出順に掲載しました。

さらに、候補人の演説を見るために、市バスや地下鉄を駆使して京都市の各地を巡る。観光地にも行けて、美味しい食事も食べに行ける。選挙を取材する畠山理仁さんは選挙のために各地を巡ることを「選挙漫遊」と表現する。まさに僕は京都を選挙漫遊した。

演説と演説の間に京都タワーに行った。目的はもちろん、京都タワーの3階にある礼拝室を利用するためである☪️
ここは、多い時だと100人くらい利用するらしいが、13:00頃に私が行った時には、3番の札をもらった。その日は利用者が少なかったのだろう。私は一人でお昼の礼拝をしてきた。

男性スペース。奥には女性スペースもあった。結構広い。

街頭演説は20時に終わってしまう。24時京都駅発のバスで東京に帰る私は、お土産を買い、京都駅でバスの出発を待った。とっても寒かった。節約をしようと思い、銭湯代をケチってしまったからだろうか。翌日は体調を崩した。風呂は大切だと痛感した。

2/5(月)ゼミ成果報告会① 雪予報も、大学へ

この日は都内でも雪が降るという予報がされていた。記憶が正しければ、国土交通省は不要不急の外出は控えるように、と言っていた。しかし私は、小田急線で、イスラームやアラブ、東南アジアに関する研究を行うゼミの発表のために大学(湘南台)に向かった。
昼頃降り始めた雪は、発表会の終わった16時ごろにはしっかりと積もっていた。電車の遅延が心配されたが、僕が帰宅した時間は数分程度の遅れで小田急線が運行していた。ありがとう、小田急線。いつも遅延することに対して文句を言ってごめんなさい。


雪が降ったら、うちの銭湯は暇だ。雪がやんだら雪かきをしなきゃいけない、と思っていたが、閉店直前に父親が雪かきをしてくれたようだ。翌朝、玄関前には雪はなかった。父親にも感謝。

2/6(火)ゼミ成果報告会② その後店番

前日とは変わり、政治をテーマにするゼミの研究発表に参加した。僕は大学入学当初、いや、去年まで政治を勉強するとは夢にも思っていなかった。しかし、卒論では地方政府の形成過程で地縁団体である町内会自治会が果たす役割を分析した。そのため、このゼミの発表を聴くのはとても楽しかったし、勉強にもなった。
夕方から店番だったため、発表会は途中退出させてもらった。前日の雪の影響で、店に来る人は少ない。でも、そういう日には、お客さんとの会話が楽しめる。あるお客さんは、店番をしながら本を読んでいる僕のことを小学生と間違えた。小学生かぁ。。。。でもそのお客さんとは、アートとか数学の話をたくさんできて、嬉しかった。もういっそのこと、年齢不詳の番台さんでいこうかな笑

2/7(水)バイト、裁判傍聴、送別会

午前中にバイトをしてから、午後は先輩と合流をして、霞ヶ関にある東京地方裁判所で、裁判を傍聴した。漠然と怖い、とか冷たい印象のあった裁判だったけど、法廷の中にいたのは、僕や先輩と変わらない、普通の人だった。


被告人は法を犯す行為をしており、法で裁かれる存在だ。ただ、傍聴をしながら被告人がとった行動や彼が置かれていた状況を知る中で、もしも自分が被告人と同じ立場だったら、どういう行動をとっていたのだろう、と想像したら、なんだか他人事とは思えなくなった。そして少し、怖くなった。


その日の夜は、1年前まで活動していた湯の輪らぼのメンバーで集まった。


メンバーの1人が2月下旬から山形に転勤するので、送別会を兼ねて小川町にある歓粋亭に行ってきた。料理が美味しすぎて、料理の写真を撮るのを忘れた。ここではかろうじて写真フォルダに残っていた炙りイカを載せておく。めっちゃ美味しかった。

2/8(木)ゼミ成果報告会③

ようやく自分が卒論を書いたゼミの成果報告会だ。火曜日のゼミとは異なり、この日はインタビューという手法を共有して、それぞれが研究を行うゼミなので、テーマが様々でおもしろい。毎日、僕らは色々なことをきいているけど、「きく」という行為がとても奥深いということを学んだゼミだった。
報告会後の打ち上げも楽しかった。おでんが身も心に沁みた。そして、なぜか僕は朝の2時に家に着いて、フローリングで寝ていた。不思議だ。何があったんだろう。ポケットには記憶にないコンビニのレシートが入っていた。

2/9(金)神保町散策

色々とあって疲れていたけど気分転換に神保町の本屋さん巡りをした。みんなといるのは楽しいけれど、こうして一人でふらふらと歩く時間も大好きだ。この日に買ったのは中央公論社から出版された『原敬』。後から知ったことだが、旧暦の2/9(金)は原敬の誕生日らしい。なんと運命的な日だったんだろう。この日のレシートは大切に、本のしおりとなっている。

一週間のまとめ

書き出してみたけど、色々とあった一週間だった。だから、冒頭の「最近何をやってるんですか?」という後輩からの質問に答えるのが難しかったのだと思う。
まぁでも、次に聞かれたときは「公開日記をやってます」って言えるように、この日記を続けよう、インシャアッラー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?