見出し画像

頑張れ若者

昔は『兼高かおる世界の旅』でしか海外を見ることができなかったオジサンですが、いまは本当に良い時代だなと思ったのは、様々な若者が海外に行き、現地の生の文化や雰囲気に触れ、それを動画化しているYouTuber(迷惑系除く)たちです。

彼らの経験は日本人がなかなか行かない場所にまで及びますが、その行動力は賞賛に値し、バイアスのない生の映像を配信する能力は現代においてはとても重要だと考えます

いま現在は物価高とか所得とかを始め様々な問題もありますが、戦後からはそんな事は繰り返されていることで、私見ですが世界というシステム全体から見れば日本はまだマシな状況ではないかと思います。

これからもできるだけ多くの若者(オジサンやオバサン)やYoutuberが他国に行き、見聞を広め、将来的に多くの正しいフィードバックをもたらしてくれることを願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?