マガジンのカバー画像

アスペルガーと生きる

12
息子、晃君がアスペルガー(自閉症スペクトラム)と診断され、10年以上が経過しました。大変なことも日々ありますが、それにも増して、楽しく笑えることも多くあるので、そういった日々の記…
運営しているクリエイター

#高機能広汎性発達障害

どうやらビンゴで……

どうやらビンゴで……

年末調整申告書、給与振込のための口座番号とマイナンバー、基礎年金番号を知らせる書類の処理に困っていたのはビンゴだったようです……(๑-﹏-๑)

今回は一緒に準備してあげるけど、次回からは自分で少しくらいはやってみようね💕

ほんとうに、就労してから困らずにやっていけるのだろうか(´・ω・`)?

母はとても心配な夜を過ごすのでした……

転職のハードル

転職のハードル

転職が決まっている晃君ですが、なんだか冴えない表情で日々を過ごしている。あまりにも変なので、転職は決まっていないのかな?と勝手に想像してみたりするが、そういうことでもないらしい。

というのも、ある日、自分から私に話しかけてきた。「新しい職場からメールが届いてるんだけど、プリントアウトしてくれる?」 新しい職場から届いたというメールを私に転送してもらって確認すると、年末調整用の申告書や

もっとみる
今日、彼のために作ったのは、

今日、彼のために作ったのは、

豚肉の香味あえー💕💕💕

コリアンダーを入れて作った。独特の風味があるから、食べられるかな?と心配したけど、意外にもしっかり食べてくれたよε-(´∀`;)ホッ

転職を指折り数えてる日々ですが、

大丈夫かなー???

髪の毛も切らないし、靴も、もしや、あの汚いNBで行くの???はっはっはずかしー。汚いー。

やめときー

髪の毛だけは切りなー……

心の中で私は叫ぶ。

晃くんの場合、美容

もっとみる
ポスト

ポスト

アスペルガーと診断された晃くんですが、このたび何度目かの転職を決断し、退職届を郵送することになりました。現在の職場はコロナによる緊急事態宣言のもと、リモートワークになっており、退職届まで郵送する手筈になっているようでした。

彼が苦手なもののひとつに、郵便のやり取りがあります。ポストが意味不明なのかもしれません……。

我が家から最も近いポストは、自宅から徒歩10秒の場所にあるコンビニの真ん前にあ

もっとみる