見出し画像

「好き」を綴る365日、305日目。

黒い食べ物が好きです。

黒豆納豆、とか。
海苔、とか。
黒米、とか。
黒酢もイイね。

炭が配合されたパンなんかも好き!
あ、「イカ墨のリゾット」、ある特定のお店で供されるそれが好きです♡
押し麦のリゾットじゃなかったかなー。
つぶつぶ感がハンパなくって、クセのない旨みだけを感じるお味は、無限に食べられるおいしさ!

黒い食べ物を好きな理由は、なんだか珍しい色をカラダに取り込んでいる、その感覚がオモシロイから。
……要するに、興味をそそられる、ただそれだけですね(笑)

しかし、今調べてみたら。
黒い食べ物は栄養価が高く、美容にも良いのだとか◎
そっか、もしかしたらカラダの本能部分が黒い食べ物を欲しているのかも。

今日は、山あいにある大大大好きなカレー屋さんでランチ☆
デザートにケーキを選ぶことが多いのですが、今日は黒胡麻プリンをチョイスしました。
黒胡麻プリンはね、おいしいのがわかっているから、普段はあまり食べないのです。
ケーキは季節のフルーツやお野菜が入っていて、どんなお味か知りたいからついついオーダーしてしまう……
好奇心に勝てないんですよねぇ。

で、黒胡麻プリン。
少しザラッとした舌触りと、黒胡麻の風味が「カラダにいいもの食べてる!」という気持ちにさせてくれます◎
異状なくおいしかったー!

ちなみに、ランチにいただいたのは「いちじくカレー」。

いちじくのジャリジャリした食感、フルーティな味わい……絶品カレーです!

山から海側へ降り、帰りは海沿いをドライブ♪

瀬戸内海、最&高☆

そして、行きたかったアイスクリーム屋さんでおやつ☺︎

紫芋のモンブラン♡

……アイスを食べた後、銀杏並木のある道をクルマで走りながら、「イチョウが色づいてきたね!」と母と話していたら。

「胃腸が色づいてきた?!
 確かに、黒胡麻プリン食べて、紫芋のアイス食べたら色づくか……」

と宣った次女……
え? イチョウって、そっち?!(笑)
ひとしきり笑わせてもらった昼下がりでした♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?