マガジンのカバー画像

妊活とメンタルケア

9
心理の国家資格保有。妊活こじらせ街道まっしぐらなわたしが、この数年で得た感情や知識など。一応心理職目線でまとめたもの。同じ悩みを抱えた方たちに届きますように。
運営しているクリエイター

#QOLあげてみた

妊活|病院は選ぼう

妊活|病院は選ぼう

妊活をする上でどこの病院にかかるかというのはとても重要なポイントである。

お股をいろんな先生に見られるのは恥ずかしいし、近くの産婦人科のおじいちゃん先生はとっても優しいけど、やっぱり一昔前の知識だったりする。

家や職場からの近さなどの立地の良さも大切だが、わたしは先生の知識とカウンセリング機能のある病院を選ぶことをオススメする。

真っ暗なトンネルの中で、確かな知識とメンタルサポートはとても心

もっとみる
妊活|何かを育てることのすすめ

妊活|何かを育てることのすすめ

不妊治療4年目のまみです。
不妊治療って希望なんて見えないし、ストレスがたまる。
ストレスがたまる環境が良くないと思っていても、そこから抜け出すことは難しい。
そしてどんどん悪循環に陥っていく。

そんな負の連鎖から抜け出すために、「何かを育てる」ことをお勧めする。今回は我が家が犬を飼って救われた経験をまとめてみる。

 我が家は犬だったが、生きているものならなんでもいいと思う。猫でもハムスターで

もっとみる