mami tsuchiya

40歳で外資系企業を早期退職し、横浜から宮崎県へ移住し起業してはや17年。サーファー系…

mami tsuchiya

40歳で外資系企業を早期退職し、横浜から宮崎県へ移住し起業してはや17年。サーファー系クリスタルヒーラー南の石魔女です。ライトワーカーとして闇に光を射しこむような文章を書いていきます予定。

記事一覧

noteにつぶやき機能があるのを今知った。流れで人生初の禁煙トライ。とりあえず気管支炎治そうと思いついてからスラーっとスタートしてみてる。禁煙というか喫煙休憩くらいの気持ちね。

mami tsuchiya
4年前
1
+2

石の画像ばっかのパターン

mami tsuchiya
4年前
3

111犬の日に歴代ペットのお話

#我が家のペット自慢 noteのお題にはじめてのってみる! 私はずっと犬と育ってきました。 私が産まれた時に父が飼いはじめたのが 秋田犬の東風(コチ) 昭和40年のお話…

mami tsuchiya
4年前
4

秋分の日の運磨き方法。運磨けるパターンと磨けないパターン考察。

2019年、令和元年の 秋分の日が近づいております。 秋分の日は運磨きの日 秋分の日は簡単に言うと 太陽が真東から昇って真西に沈む 昼と夜の長さがほとんど同じになる、 …

400
mami tsuchiya
4年前
1

はたしてバカとハサミはつかいよう。なのか?

2019年も後半に入りました。 南国宮崎に降ってる雨が落ち着いたら梅雨明けでしょうね。夏本番! 南の石魔女的には嬉しい季節。夏が好き!54歳の夏。還暦までに夏は…

200
mami tsuchiya
5年前
1
+9

癒しと元気の来るところ

mami tsuchiya
5年前
2

迷走中の新月前のエネルギー

6月1日、土曜日です。みちっと曇りね、たまに雨も降る。 6/3 月曜日の午後7時過ぎ新月ピークね。 さっきちょっと楽しく平和に衝動的にエネルギーを動かしてきて、それは…

mami tsuchiya
5年前
1

2019年 5月最終日 令和の月

5月が終わりましたね。無事に年度始め令和始め 終了。 二か月連続で新年度みたいな日々でした。 個人事業者である私は 正直そんなに改元によって 生活が大きく変わっ…

mami tsuchiya
5年前
2

noteにつぶやき機能があるのを今知った。流れで人生初の禁煙トライ。とりあえず気管支炎治そうと思いついてからスラーっとスタートしてみてる。禁煙というか喫煙休憩くらいの気持ちね。

111犬の日に歴代ペットのお話

#我が家のペット自慢

noteのお題にはじめてのってみる!

私はずっと犬と育ってきました。

私が産まれた時に父が飼いはじめたのが

秋田犬の東風(コチ)

昭和40年のお話。

なかなか新生児(私)と一緒に犬を飼いはじめるって、今の常識だと変人っぽい。

東風は大きなオスの秋田犬だったので、子供の頃私は金太郎さんのごとく、東風に乗って庭を闊歩しておりました。

庭も4軒親族続きの広い庭だった

もっとみる

秋分の日の運磨き方法。運磨けるパターンと磨けないパターン考察。

2019年、令和元年の
秋分の日が近づいております。

秋分の日は運磨きの日

秋分の日は簡単に言うと
太陽が真東から昇って真西に沈む
昼と夜の長さがほとんど同じになる、
太陽が秋分点を通る日で

日本文化的にはお彼岸です。
この世と云われる次元の世界は東にあり、
あの世と云われる次元の世界は西にある。
故に先祖供養やお墓参りなどで
あの世の次元の存在と近づけ易い。
ってーことだそうです。

そし

もっとみる

はたしてバカとハサミはつかいよう。なのか?



2019年も後半に入りました。

南国宮崎に降ってる雨が落ち着いたら梅雨明けでしょうね。夏本番!

南の石魔女的には嬉しい季節。夏が好き!54歳の夏。還暦までに夏は今年入れてあと6回だもん。還暦過ぎた途端に夏が楽しめなくなるわけではないけど、筋力や体力の衰えというものは確実に毎年実感するようになっていくわけで、そこにどう抗うかがイケイケな還暦を迎えられるかに、かかってる気がしてる。持病が

もっとみる
迷走中の新月前のエネルギー

迷走中の新月前のエネルギー

6月1日、土曜日です。みちっと曇りね、たまに雨も降る。

6/3 月曜日の午後7時過ぎ新月ピークね。

さっきちょっと楽しく平和に衝動的にエネルギーを動かしてきて、それはそれで満足。新月前にいいvibes。

明日の日曜日は雨だって。けっこう降るって。

宮崎に移住して、もっと南下して生活しているんだけどね、災害的な孤立住民ってやつに何回か、なってみてる。

だって雨が170ミリ以上降ったら、大動

もっとみる

2019年 5月最終日 令和の月

5月が終わりましたね。無事に年度始め令和始め

終了。

二か月連続で新年度みたいな日々でした。

個人事業者である私は

正直そんなに改元によって

生活が大きく変わってない。

平和で穏便な退屈のようにもみえる

日常の日々です。

それが幸せだと思っているので

幸せだ。

ありがとう平成

ようこそ令和

ホテルの入り口にある。

もう明日には撤去されてるかな?

毎週土曜日日曜日は

もっとみる