見出し画像

良い人生なんて無いが、良い生き方は出来る・・・超現実的スピリチュアル

前にも書きましたが

人の未来の姿として

分かりやすいのが子供です🤱


自分の次の世代であり

自分の進化系=ニュータイプであり

別の姿の自分でもあります


だから我が子を慈しむのは自然であり

"当たり前なのです"


それが出来ないのは親失格だ!

というのは人のルールなのですが

実は

"自分を見捨てている人でもあります"



子供を虐待するのは

"己を消したいからなのです"


どんな理由をつけてもね


だけど

世の中には親の態度に不満を持ちながらも
負けずに育った人たちも居ます

そんな自分だからこそ

我が子にだけはと

"一生懸命に向き合っている
親も居るのです"



もし今あなたが迷っているならば

目の前の子供は
あなた自身なのだと理解してください

"過去に置いてきた
忘れ去られた自分でもあるのです"



でもね

怖がらずに子供と向き合って育てる事とは

"自分を育てる事と同じなのです

自分の未来を育てている努力なのです

未来貯金なのです❗️"


『そんなの嫌だ!』と

いま楽をして子育てを放棄してしまえば

あなたは未来に貸しを作ってしまう

未来の幸せから前借りをしてしまう

"幸せ貯金は貯めるどころか
マイナス=借金にしかならなくなる"


でもそれは

苦労をせよ!ではありません

こんな不確定な時代だからこそ

"努力をコツコツとする必要があるのです

それが幸せ貯金なのだから"


前借りはいつか行き詰まる

借金は取り立てにあう

"そして息詰まる"


いま辛くても寂しくても

"未来である子供を慈しんでやる事は
自分の明日を助ける事になるのです"


下手ももちろんあるだろうし

"僕だって上手くは有りません"


幼い頃から厳しく育てて来た所があります

"優し良く寝顔を見て頬を撫でながら

謝ったこともあります"


時が過ぎて長男が大人になるたびに
感謝してくれてます


ただこれだけは言えます

我が家は子供を育てる事はしませんでした

"『人』を育てたと自負しています"


子供は子供として育てると

子供にしかなりません

ですが

"子供を『人』として認め

人を育てると『大人』になるのです"


『大きくなった人』って書いてありますもん


こんな話を書くと「たまたまでしょ?」って
言われるかも知れません

もちろんそうかも知れません


僕たちだって良いばかりの人生では無いですよ

でもね

コツコツと努力をして来ました

"一生懸命に生きよう❗️笑おう❗️"

とね


良い人生なんて終わってみないと分かんない

だけど

"良い生き方はあるんです"

"良い生き方をして下さい"

"未来を育んで下さい"

"自分を育んで下さい"


我々も

そうして今日も生きてます

もちろん明日も生きてます


by ケンケン


✨お知らせです❣️

新年より『ゆあん式スピリチュアルセミナー4期生』が開講します❗️リアルなスピリチュアルの話を聞いて学んでみませんか?

「第4期
スピリチュアルセミナー」
こちらからお気軽にお問い合わせ下さい

🌟皆様へ
ケンケンです!
いつも読んで下さりありがとうございます
初めて読んで下さった方もありがとうございます
皆さんのお陰で私のnoteは成り立っています
一人一人のお気持ちが挫けそうな心に
励みとなっています
宜しかったら今日もスキをお願いします🤲
フォローをお願いしますね🙏
私もあなたのところへ飛んで行きます👍

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?