mame design りおな

愛媛県在住のフリーランスWEBデザイナー。 たんぽぽの綿毛のように私の想いよ、空高く飛…

mame design りおな

愛媛県在住のフリーランスWEBデザイナー。 たんぽぽの綿毛のように私の想いよ、空高く飛んでゆけ〜

最近の記事

消耗品なんかじゃない

会社員をしていた頃、プリンターのある部屋に行くことが好きだった。 個人情報を取り扱っていたのでセキュリティのかかった閉鎖空間の片隅にある唯一の息抜きの場所。 窓の外を眺めながら色んな思いを巡らせていた。 入社した頃に比べてシステム開発が進み仕事量がどんどん少なくなっていった。 私が辞めても誰でも補うことができるんだろうなと思うとやる気が湧かなかったし、やる気なんて湧かなくても誰でもできるような作業をしていた。 いつも時間を持て余して目を開けたまま寝ていたくらいだ。 そ

    • もくろみ

      私は挑戦したいと思い描いていることがある。 1つめ、イラスト。 手書き文字や手書きイラストをロゴにしたい。 オリジナルキャラクターを作ってLINEスタンプやグッズ化させてみたい。 noteのサムネイルも自分でサクッと描いたものに使うようにしたい。 まずはiPadを買って練習しないとだな。 2つめ、文字。 イラストと文字を掛け合わせたことをしたい。 今、考えているのはゆるいイラストに一言添えたものを発信すること。 1日頑張った日の帰りの電車の中で見てクスッと笑ったり、な

      • ことば

        前回までのブログで人と関わることが苦手だという印象を残してきましたが、人が嫌いかと言われるとそんなことはなくて、人と関わることでしか得られない幸せも知っています。 中学の卒業アルバムの寄せ書きで私の言葉について嬉しい言葉をくれた子がいました。 その子は私がいつもいたグループの子ではなくて、たまにお話しするクラスメイト。 だからこそ、そんな印象を持っていてくれていたんだと嬉しくなりました。 『りおなの言葉にはすごく力があって、いつも嬉しい気持ちになったよ』 自分の発す

        • INTJな私

          今、流行りのMBTI診断。 何回やっても診断されるのはINTJ。 日本語にすると建築家タイプ。 どんな特徴があるのかというと、コミュ障・友達少ない・一匹狼。 めちゃめちゃの陰キャ気質!!!笑 社交辞令が苦手なのはごもっともで、媚を売ることが好きじゃないので、付き合いを良くした方が得するような相手であろうと『この人、嫌い』となると口を効かなくなります。 なぜだかそこは大人になれない。 話しかけられたら目は合わさず返事くらいはするけど…(笑) 良くも悪くも自分にも他人にも

          はじめました

          はじめまして。 愛媛県でフリーランスでWebデザイナーをしています。 かどたりおなです。 noteを始めた理由。 それは私のホームページが中々、検索でヒットしないのでブログに毎回、ホームページのURLを載せると良いよというアドバイスをいただき、Google先生に認識してもらうためという下心ありありな理由です(笑) SEO対策してるし先輩デザイナーさんに見てもらってもおかしなところは見当たらないみたいなのにおかしいなあ〜 それはそうとして文字を書くことや文章を作ること読む

          はじめました