マガジンのカバー画像

デッポコ書きました(短編小説など)

44
短編小説とかです。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

短編小説「たこやきのない世界」

「友達と仲良くしましょう」 「将来の夢を持ちましょう」 「素敵な恋人を作りましょう」 「…

「連続小説」それいけ!!モグリール治療院③~騎士がちやほやされるんだから馬の種類…

「大丈夫です。あの人は、正真正銘の最強ですから」 一切の迷いも過信もない真っ直ぐな瞳。そ…

「連続小説」それいけ!!モグリール治療院②~お酒と聖水は誰しもが平等に買えるべき…

「君は素晴らしい能力の持ち主だ。それを街ではなく、迷宮で活かして欲しいんだけど、どうだい…

「連続小説」それいけ!!モグリール治療院①~輸送隊は武器いっぱいあるから本気出せ…

子どもの頃、誰もが一度は夢を見る。 巨大な獣が跋扈する迷宮を探検したい、古代文明の遺産を…

短編小説「竜と葡萄酒と世界の終わり」

「まったく、困ったことになったな」 先生が困っているんだか単純に面倒でしかないのかわから…

短編小説「勇者に聖剣を渡すために魔王の城のすぐ目の前で50年孤立無援で待ち続けた…

ここは魔王の陣営の奥深く、並大抵の人間の勢力では辿り着けないような凶暴で凶悪なモンスター…

短編小説「かっぱ巻きの醤油でなぞる30センチ円周軌道」

「うわぁ、完全に赤字ですね」 積み重なった帳簿の山を見上げながら、疑問を通り越して呆れ、呆れを鍋の上げ底にして失笑、そんな感情が湧いてくる。 かつてはそれなり、相応の資金を持っていた結社だが、今では比喩でもなんでもなく、子どものお小遣い程度のお金しか残っていない。 政治的透明性、情報化社会といわれて久しい現代社会において、ある意味で主義主張や公約以上に重視されるものがそれである。本来陰で行動し表に出ない場所で暗躍する秘密結社に求められるようになったものも、また政治的透明性であ