見出し画像

土星順行、いよいよ決断の時

5/23より逆行を開始した土星が、10/11に順行に戻ります。

土星順行開始時のホロスコープ

■2021/10/11/MON/am11:17/Tokyo/Placidus system
【Geocentric】

画像1

もうさ、なんかさ、星の動きに狂いがなくて、ぐうの音も出ません。

今、目の前の恐怖から逃げ出そうとしている方。

逃げられません。

逃げてもいいですが、同じテーマにまたぶち当たります。

土星の要素には、「固める・安定・減らす」といった働きがあります。

天体逆行期間は、その天体が本来持つ働きがスムーズではなくなる期間となります。

逆行の詳細については、以下の記事をご参考ください。
※ちなみに現在(9/27~10/19)は水星逆行中です。

土星逆行を開始した5/23から今日まで、不安定だった気持ちにもようやく決着がつく時が訪れます。

先日、冥王星順行へと戻り、10/12頃からは天秤座で重なり合っている太陽・火星・水星に対して順行中冥王星90度スクエアを取り始める影響で、わたしたちの潜在意識に大きな変容が起き始める頃でもあり、現実や価値観が大きく変わろうとしています。

そのため、”不安・恐れ”といった、一見ネガティブな感情や出来事がどんどんと溢れ出し始めます。

潜在意識って、変化がものすごく怖いんですね。

潜在意識が変わると現実が変わっちゃうので、変化を感じ始めた潜在意識は、現実を変えてはいけないと、けたたましく警告音を鳴らし始めます。

現実変えたいのに変えちゃいけないって思うって、なんだか矛盾しているようにも思えますが、基本的に潜在意識(無意識)は、顕在意識(意識)を守るためのものなので、潜在意識は「変化=危険」と自動的に認識してしまい、危険信号を察知した潜在意識は脳に緊張感を感じさせ、

「なんかいつもと違うこと起きようとしているんだけど、大丈夫?変えちゃっていいの??変えちゃうよ???どっちーーー?????」

といった感じで、変化のGOサインの承認を求め始めます。

変化が大きければサインも大きく、サインを出された人間はネガティブな感情で自分を守り始めます。

そこで感じるネガティブが、”不安・恐れ”といったものですので、それらネガティブな感情がある内は現実が変わらない仕組みとなっています。

新学期とか、新しい学校や職場って、行く直前まではすごくドキドキしますよね。
けど、夏休みが始まる頃は入学当初に感じた不安はすっかり忘れていますよね?
新しい環境に順応できているので、いつまでもわざわざ不安でいる必要はないんです。

それと同じで、私たち人間は脳が安全と認識するまでは現実を変えないような仕組みになっていて、

「ん?あ、これ?これは許可するから変えちゃっていいよー!」
って、GOサインが出て初めて現実が変わるのです。

「んーーーー。ちょっとこれはまだ早いかなー。却下!」
って、GOサインが出ないと現実は変わりません。

まさか、現実は承認制で出来ていたとはーーーー!!!
しかも、判断下すの、自分じゃーーーーん!!!

と、いうわけなんです。

話を戻しますが、いま”不安・恐れ”といった、一見ネガティブな感情や出来事が出てきている方は、現実が変わる前のサインですので、許可してください。

あっさり許可すればあっさり変わりますから。

その不安や恐れ、嘘ですから。

で、土星の話に戻りますが、前述の通り土星の要素には、「固める・安定・減らす」といった働きがあります。

優柔不断で決断できていない方、腹を括るタイミングがやってきましたよ!

今、自分の気持ちがわからず、どちらを選択していいのか決断できずに揺れている方は、いよいよ決断の時です。

どちらに転んでも、最終的には自分の描いた現実がやってくるので、まずは決断してください。

決断すると現実が動き始めます。

順行に戻る瞬間の土星は、ドラゴンヘッドテイル調停

ドラゴンテイルには金星

ソウルメイト関連にもいよいよ決着が付き始めます。

決断したら一旦その決断は手放す!

来週はいよいよ幸運の木星逆行終了(10/18)、水星逆行終了(10/19)、牡羊座満月(10/20)と、変容の後押しが続々と入り、一気に現実が加速化します。

不安や恐れの手放しは、今週中に片付けちゃいましょう♪


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
日々の星も読んでおりますので、そちらも是非よろしくお願いいたします。




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?