mameko

色々とゆる〜く生きるタイプ🌿🍃 K-POPとイメコンが好き。アメリカ在住。 ブルベ冬/…

mameko

色々とゆる〜く生きるタイプ🌿🍃 K-POPとイメコンが好き。アメリカ在住。 ブルベ冬/骨格ウェーブ/顔タイプソフエレ/PDグレファ

最近の記事

渡米後1年2ヶ月経って

去年の6月に記事を書いたまま1年以上の時間が経過してしまいました。。。 去年の8月末にアメリカのカルフォルニア州に来て大変ながらも楽しく生活しています。 アメリカに来た当初は久しぶりに海外、久しぶりのアメリカに浮き足だっていたのですが、旦那さんのお陰もあって生活基盤もある程度できていてすんなり馴染むことができました。(アジア系の多いカルフォルニア州だからという理由もありそうですが) 本帰国もだんだん見えてきた今日この頃で、日本に帰った後の家や仕事はどうするかなど現実的なこと

    • 引越しの教訓

      最近は引越し関連でドタバタしていました。 去年も引っ越しを経験していて舐めてかかっていたら深夜の2時まで 余裕でかかってしまったのにも関わらず今回もギリギリで対応している感が 否めません•••笑 誰に聞いても引っ越しは大変って言うのに笑 徐々になくなる荷物とガランとした殺風景な部屋を見ると寂しくなってきますね〜〜〜 物を整理できたり、ミニマリストの方々が常日頃おっしゃっていることですが、一つ物を買ったら一つなにかを捨てることが重要だそうです。 で、できてない〜〜〜〜〜〜!

      • 申請準備にバタバタ…

        こんばんは。秋に渡米できるよう絶賛準備中のまめこです。 無事企業面接をpassしたはいいもの、あと2回面接があるそうです。  ・ビザスポンサー面接  ・大使館面接 どちらもある程度決まった内容や傾向があるようなのできちんと準備していけば恐れるには足りない…とのことなのですが、英語で面談は受けたことがほぼないので大丈夫か…?という気持ちが拭えません…。 今は必要書類を集めている最中なのですが、どこもかしこもアナログで役所や大学に直接行くか郵送なんて手段じゃないと公的書類が手に

        • 近況と嬉しいできごと

          最近は非常に仕事中心な生活を送っていました…。 身体も心も追いつかず「もう仕事いやだ…」状態になってしまい。 無事山場が終わったので少しづつ自分のペースで生活できるようになりました…! 汚かった部屋も少し片づけて洗濯物も回して料理を作って… 自分を大切に過ごすことって大事だTT さて、前々から計画を練っていたことなんですが、 夏~秋あたりにJ1ビザでインターンとしてアメリカに行くことを目指して動いていました。 そして先日受け入れ企業先からオファーをいただくことができました…

        渡米後1年2ヶ月経って

          自分のイメコン属性について 骨格編

          少し日が空いてしましましたが、骨格について書き残したいと思います。 骨格診断 3タイプ:ウェーブ 7タイプ:ソフトクラシック 体型診断 I型 骨格診断的 身体全体の特徴 ・159㎝ 平均体重 ・手は小さめで指は細い ・肉質柔らかめ ・肩幅狭め ・大転子が出ている ・お尻の下に肉が付く(悲しすぎる) ・足短い…(悲しすぎる) ・下重心(悲しすぎる) ・胸板は薄くはない普通 ・ゆるやかなくびれ 上半身が華奢で下半身(お尻~大転子)重心なザ・骨格ウェーブという体型です! 3タ

          自分のイメコン属性について 骨格編

          私のイメコン属性について PC編

          自分の情報整理・分析も兼ねてイメコンスペックについてまとめます~。 ■概要  ・パーソナルカラー:冬  ・骨格:ウェーブ  ・顔タイプ:ソフトエレガント  ・パーソナルデザイン:グレース          サブ:ファッショナブル パーソナルカラー まずはパーソナルカラー!冬です! 「PC冬の色だし似合うでしょ」と純白トップスを着るも、一番顔が輝くのは「黒」「ロイヤルブルー」のトップス。高彩度、中明度~低彩度の色が得意。 ・PC冬の特徴? アナリストさんと話していたのはとて

          私のイメコン属性について PC編

          初めてnote

          はてなブログを使ってきたけど(言うてそんなに更新してなかった)時代の流れに乗ってnoteを始めてみます。 好きなものはK-POP(itzyを始めとするヨジャ)、JO1、イメコン、MBTIなど… 基本的に広く浅く…なはずです。 様々な界隈を通ってきたので色々とまとめられればいいなと思います。

          初めてnote