見出し画像

私のイメコン属性について PC編

自分の情報整理・分析も兼ねてイメコンスペックについてまとめます~。
■概要
 ・パーソナルカラー:冬
 ・骨格:ウェーブ
 ・顔タイプ:ソフトエレガント
 ・パーソナルデザイン:グレース
         サブ:ファッショナブル

パーソナルカラー
まずはパーソナルカラー!冬です!
「PC冬の色だし似合うでしょ」と純白トップスを着るも、一番顔が輝くのは「黒」「ロイヤルブルー」のトップス。高彩度、中明度~低彩度の色が得意。

・PC冬の特徴?
アナリストさんと話していたのはとても肌が厚いということ。
彩度の高い強い色が着ても肌が厚いから色に負けないとのこと。
黒髪が似合う絶対ブルべだと思う友達は二人ともPC夏だったので
肌の厚さは診断結果に関係ありそう。
あとは地毛が黒く髪質が固い笑 これは本当にブルべ冬あるあるだと思う笑
パーマもすぐ取れるし、雨の日は͡͡コテで巻いたカールも秒でいなくなる。
黒目と白目のコントラストだけはあんまり当てはまくて、虹彩が茶色なのでブラウンメイクが思いの外馴染む。

・今までの遍歴
実は今まで3回パーソナルカラーを診断してもらいましたが、冬夏⇒春夏⇒冬という結果でした。
自分が診断された納得感としてはやはり冬のカラーで顔が明るくなる。
最後に診断してもらったアナさんからは、アトピーの影響か首と顔の色が違って、首の色に合わせて春という結果が出たのかも、とのことでした。
非常に納得…。
一時期コーラルやオレンジ系のリップをつけまくってたけど、
 ・顔がぼやける(彩度が足りない)
 ・頬の血色がピンクなのにメイクは黄味の強い色をつけていたので
  違和感がすごい(ベースカラーが違う)
という違和感が拭えなかった…。

・2ndについて
2回目までの診断は2nd夏判定だったけど、最後に診断いただいたサロンでは「強いて言うなら夏」ということであまりおすすめはされませんでした…笑
自分の感覚でいうとクールかビビットかなと思うけど、
 ・青みに振り切ったピンク・ラベンダーは浮いている感アリ
 ・朱色は浮いてる
 ・明度低い方が似合う
みたいな感覚があり…
ちなみに一番顔色が曇る色は秋の色。中でも緑は冬の色でも顔が若干顔がくすむらしく…TT私一番好きな色緑なんです…TT(顔の近くに持ってこなければいいだけですが笑)
そういう情報をくみ取るとディープはなさそう…
やはりクール…?はやく16分割の診断行きたい…><

長くなってしまいそうなので、複数回に分けようと思います~。
次回は骨格&顔タイプにしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?