見出し画像

まいにちお弁当。

毎日お弁当を作るようになって1年と4カ月。はじめは手際が悪く時間がかかってしまい大騒ぎでしたが、だんだんと手馴れてきて時間をかけずに仕上げられるようになってきました。

兄ろば君が高校2年生。チビろばちゃんは小学6年生なので給食がありますがミニバスで土日は試合で遠征、もしくは一日練習などがありかなりの確率で週末はお弁当持ちです。つまり、月火水木金土日ほぼお弁当なんです。

それでもうちはサラリーマンではないので出勤時間が比較的遅く平日は二人が朝学校に出発するまでに詰めてさえしまえばひと段落。後はゆっくり片付ければよいのでまだ楽な方だと思う。これが自分も通勤で朝7時半に家を出なければならず、その前にお弁当も後片付けも済ませなければならないとしたらもっと大変です。でも世の中のお母さんの多くはそうやって時間をやりくりしているのだと想像すると、尊敬しかありません。

そんなわけでお弁当大変、なんて言いながらも平日はまだそれほどでもないのですが、土日にチビろばちゃんのミニバスの試合が入るとちょっと構えてしまいます。片道50分かかる体育館に7時40分集合、なんていう日もあるのです。つまりお弁当を仕上げて出かける準備(補充用の麦茶やら身体を冷やす氷の予備やら荷物が多い上、当番でチームの荷物も分担して運ぶ)もすべて済ませて6時50分出発!となる(ギリギリだな…)。こうなるとカオスです。

お弁当は、というかお料理はすべからず、ですが、段取りが全てです。

いかに当日の手数を減らすか。その一点にかかっています。つまり、事前にどれだけしっかり仕込んで置けるか、ということなんです。

そしてもうひとつ大事なポイントが。

いかに、迷わず手を進められるか。これにつきます。

やることさえ決まっていれば、一見面倒そうなことでも実際にかかる時間はそれほどでもないのです。

朝冷蔵庫を開けて「何にしよう」だなんてやってはいけないのです。

ただ、これも数をこなしてきて身に着いた教訓ではありますが、ある程度ベースとなる素材が揃っている状態であれば、その場の思い付きアレンジもあり!ということもわかってきました。朝適当にありあわせで和えてみた組み合わせがヒット!なんていう偶然もあって楽しいのです。

最近のろばのウチの冷蔵庫には、常に冒頭画像のような作り置き素材がスタンバイしています。これがもう、どれほど心強いか。

画像右上から時計回りに
①人参のラペ
②茹でささみ(茹で汁に漬けておくことがポイント)
③ひじきのマリネ
④ゆで野菜(今回はいんげん。ブロッコリーだったりピーマンだったり)

特に、②の茹でささみなどは今年になって春dancyu(2023年上半期買ってよかったもの参照)の記事であたらしい日常料理ふじわらの藤原奈緒さんが紹介していたのを読んで以来(読んだその日に試した)、週2~3回も作ってしまう最強のストック素材。茹で汁もスープになるのでわたしの朝ご飯の味方でもあります。

③のひじきのマリネも週イチくらいでたっぷり作ってもすぐになくなってしまう守備範囲の広いお惣菜。マリネといっても戻してオリーブオイルとお醤油とお酢で和えるだけなので、作るのも10分以内(戻す時間を入れても!)と手軽なのでお弁当にもよく使います。茹でいんげんと和えたり、夏はトマトときゅうり、冬はブロッコリーと和えれば一品。それこそ茹でささみをやわらくほぐしてスライス玉ねぎとこのひじき、叩いた梅でさっぱり和え物、などもよくやります。

マリネといってもそれほど酸っぱくないので玉子焼きに入れて違和感がありません。これ、ひじきにしっかり下味がついているので冷めても美味しいんですよ。

魚焼きグリルで鮭を焼いている間に昨日のお味噌汁を温めて、ご飯を装って、ひじきの玉子焼きを焼く。15分もかかりません。玉子焼きが焼き上がったら切り分けてサーキュレーターで冷まし、人参のラペやら茹でいんげんやらミニトマトやらの場所取りわき役君たち(スペーサーと呼ぶらしいですね)を詰めて、まだ少しおかずの段が埋まらなかったのでラーメンの時に使った生活クラブのメンマを詰めたら案外好評でした。メンマがおかずの一品になるとは(笑)!

そうこうしている間に鮭は焼き上がり、お醤油をつけたお海苔をごはんに乗っけてその上に鮭も乗っけてホカホカのままお弁当箱へ。

朝、ちゃんと作ったのは玉子焼きくらいのものですが、十分立派なのり弁の出来上がりです。

兄ろば君は、去年の秋寒くなってきたころにお弁当のおかずが冷めていて美味しくない、と言うので工事現場などで職人さんが持っているような象印の3段保温ジャーを購入。

「なにこれ、神!ご飯がほっかほか!お味噌汁もあっつあつとまではいかないけどあったかく飲めるよ」と大喜びの兄ろば。自転車通学でリュックにこれを入れると背中がガクンと重くなると嘆きつつも、毎日これを背負って高校に通っております。


+++
ろばの家Online Shopの会員登録はコチラから
*不定期で新入荷やイベント、Saleなどのお知らせが届きます

+++Home Page  robanoie.com
Online Shop https://68house.stores.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?