マガジンのカバー画像

馬の本

28
自分が読んだ馬の本について書いた記事
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

乗馬の安全性

乗馬の安全性

15時過ぎから雪というかみぞれというか、嵐のように吹き荒れてうっすら白くなった。今日は早朝からの会議のため、乗馬はお休み。一歩も外に出ていない、というか出る必要がなくてラッキーだった。

安全第一先ごろ、乗馬の安全性に関する会話をしていて、何もかもが安全第一の時代なんだな、と感じた。特にお客さんを乗せての乗馬となると、事故があってはならない、と考えるのが自然、当然、常識なのだろう。

かつては..

もっとみる
マカン・マラン

マカン・マラン

古内一絵の夜食カフェ全4巻を読み終えた。1冊目は少し前に読んで、すでに図書館に返却してしまったので、上は手元の3冊を写したもの。本の装丁がすごく素敵なのだ。

古内一絵は、馬の本を手当たり次第に読んでいる中で出会った作家だ。図書館で、インターネットで「馬」を切り口に本を探し求めて読んでいるときに『風の向こうへ駆け抜けろ』がヒット。すごく面白かったので、続編の『蒼のファンファーレ』も読み、すっかりフ

もっとみる
帰厩

帰厩

今日は雨だ。隣の牧場の馬たちは終日厩舎の中だった。愛馬は雨の中、放牧されていた。いつもと違う時間に乗って、真っ暗の中を一緒に歩いて、厩舎に戻す(最近、夜は放牧せずに厩舎で過ごしている)と、飼葉に一目散。夢中で食べていた。

他の馬は雨でも昼夜放牧しているので、厩舎はがらんとしていた。厩舎の電気を消して、また明日ね、と声をかけてから帰って来た。広い厩舎に1頭だけ。それでも馬房に帰ると安心するのかな。

もっとみる