マガジンのカバー画像

カンボジアの暮らし方

7
10年ほど前にカンボジアの田舎町で暮らした記憶を書いたもの。
運営しているクリエイター

#私の朝ごはん

"ない"ことって、本当はすごく豊かだ カンボジアの暮らし方2

"ない"ことって、本当はすごく豊かだ カンボジアの暮らし方2

町の中心に、大きな市場があった。そこに行けば、何でも売っている。

少し薄暗いコンクリート造りの建物は細い通路で区切られていて、ありとあらゆるお店があった。

携帯電話、化粧品、金のアクセサリー、乾物、調味料、漬け物、お菓子、布、服。外側には米、肉、バナナ、卵、外に出るとトタン屋根の下で野菜や果物や魚を売っている。メインの建物の脇にも、金物、食器、文房具、おもちゃ、工具、などなど、たくさんの店が軒

もっとみる