見出し画像

安易にChatGPTを使ってはいけない!起業ママが陥りがちな5つの落とし穴

昨今本も動画もAIやChatGPTで時短や収益化する情報が増えています!
AI技術、特にChatGPTの活用がビジネスで大きな力になり得ることは間違いありませんが、使い方を間違えると思わぬ落とし穴にはまることも・・・。

流行っているものはすぐに取り入れたい・・!と考える人ほど
やってしまいがちな落とし穴があるので

わたしがやってしまったことを含め
ChatGPTを利用する際に避けるべき5つの落とし穴と
うまく活用するためのポイントを解説します。


ChatGPTを利用する際に避けるべき5つの落とし穴

落とし穴1:すごいからだけで信じてしまう

1)ChatGPTの能力を正しく理解する
ChatGPTは多岐にわたる質問に答えられる能力を確かに持っていますが
必ずしも正確な情報を提供するわけではありません。
情報の出典を確認し、専門家の意見も参照することが重要です。

2) 自分や専門家の情報や知識と照らし合わせる
特に法律や会計などの専門的な情報については、
ChatGPTの提供する情報を盲信せず、専門家に相談することが大切です。

落とし穴2:ChatGPTだけで(一人で)全てを解決できると思い込む

1) 早い!すごい!が成果が出るとは限らない
ChatGPTは素晴らしいアシスタントですが、
ビジネスは「生身の人間」を対象にしています。
だからこそ
すごい文章!や画像ができた!自分でいい!とおもっても
実際のマーケットや多様な意見や技術を取り入れることが一番重要です。

2) AIだけでなく「他人」の意見を求める
定期的にメンターや同業者、顧客と直接情報交換を行い、
自分の考えやプランを見直しましょう。

落とし穴3:時短と効率がよくなったから早く成果が出ると期待する

1) 長期的なスパンで物事を見る。
ChatGPTを使って短期間で成果を出すことも不可能ではないですが
結局質問力やカスタマイズする力がないと
ビジネスで成果を安定、成長まで構築することは不可能です。
長期的な戦略やAIを活用する冷静な視点が不可欠です。

2) 継続的な改善を心がける
ビジネスも市場も常に進化します。
市場の変化に応じて、定期的にビジネス戦略を見直し、改善を行いましょう。
これだけやっていれば大丈夫というものはありません

落とし穴4:技術や知識を追い求めて大事な信頼関係を失う

1)  AIとリアルのバランスの取れたビジネス運営を目指す
技術はあくまで手段の一つ。
活用方法をいくら知っても
人間関係や地域社会との連携がとれないと
いざというときに孤立してしまいます。

大切なことは変わりません。
全体のバランスを考えた活用法を考えましょう!

2) オフライン活動も重視する
AIやchatGPTでも成り立つことが多くなるからこそ
オンラインでの活動が中心になりがちですが
ここでオフラインで接触を大切にするひとは確実に伸びます。
地域のイベントやオンライン、オフラインでコミュニティ参加したり、
主催するなどリアル対面での関係構築を忘れずに。

結局ビジネスは「信頼関係」の積み重ねです!

落とし穴5:全ての問題をChatGPTに解決させようとする

1) AIの限界を理解する
ChatGPTは多くの質問を一緒に考えてくれますが
全てを解決できるわけではありません。
問題の種類に応じて、人間の創造性や感情を活かすことが重要です。

2) 自分自身の判断を大切にする
最終的な決断は自分で行うこと、起こったことは自己責任。
AIの提案はあくまでも参考にする程度に留めましょう。

AIで時短や効率をもとめていたはずなのに、
時間と労力を無駄にしたり
あるときはリスクを増やすことにもなりかねないのでお気をつけください!

ChatGPTをうまく活用するための5つのポイント

ポイント1: 明確な目的や目標を持つ


ChatGPTを活用する前に
何を達成したいのか具体的な目的を設定しましょう。
例えば、
「コンセプトづくり」や「ブログ記事をかく」など、
具体的な目的や目標をきめて使用しましょう!

ポイント2: 質問を具体的にする →ここが最も重要です〜!


ChatGPTに質問する際は、できるだけ具体的にします。
同じ質問でも、質問するたびに違う答えが返ってくるのですが
曖昧な質問ではなく
的確に指示をして、詳細を伴う質問の方が、
よりよい回答を得ることができます。

指示文書を「プロンプト」というのですが
すごいサイトがあるんです!!!

→【無料】成功と幸せを両立できる女性起業成功メルマガの登録特典として
お伝えします!

登録はこちらから↓
https://48auto.biz/mirai-women/touroku/entryform1.htm

ポイント3: 結果を検証する

→私自身生成したまま記事をあげることはありません。

ChatGPTからの回答を得た後、
その情報が正確であるかどうかを確認することが重要です。
必要に応じて、情報のソースを確認し、
他のデータや専門家の意見と照らし合わせることで、信頼性を高めます。

ポイント4: コスト意識を持つ → チリツモビンボーにならないように


私の経験から学んだことですが、
多くのAIサービスには無料期間が設けられています。

「便利だよ!」「周りがいいと言っているから」という理由だけで
複数のサービスを試しているうちに
気づけば無料期間がおわり課金が積み重なってしまう・・

なんてことも。

選択するときは
「無料」でどこまでできるのか
「有料」にしたときのリスクや「解約」するときの条件もチェック!
無料でも「無料試用期間」なのかも確認しコスト意識を持ちましょう!

有料になったものを解約するときに
「データすべて消去」なんてツールはたくさんあります。

慣れないうちは
「無料」でいつまでも使えるツールで
「〇〇日間で3キロ落とすダイエット計画」や「1週間の献立を考えて」
といった
家事や生活など身近で具体的な質問をしてみるのがおすすめです。

無料版の範囲内でサービスの価値を評価してから検討しましょう!

こちらのChatGPTは無料なのでまず無課金で試してみてください!
ChatGPT  → https://chatgpt.com/
Claude
 →https://claude.ai/

ポイント5: ツールとしての位置づけを理解する


ChatGPTはあくまでツールの一つです。
全てのビジネスプロセスをAIに依存するのではなく
人間のクリエイティビティや判断を組み合わせることで、
最大の効果を発揮させることが可能です。

まとめ

ChatGPTは非常に強力なツールですが、その使用には注意が必要です。
お伝えした落とし穴を避けつつ、ポイントを抑えることで、
人生やビジネスをより充実した状態に築くことができます!

がんばっているまたは起業を目指すママたちにとって
この記事がおやくにたてなたら幸いです!
私の経験が、皆さんの参考になればと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?