見出し画像

当時は珍しい学生起業を外国人とした話①

大学4年生の夏、今の主人(ブラジル人)と出会いました。

私は大学でポルトガル語(ブラジルはポルトガル語)を専攻していたのですぐに意気投合。

彼は会社に勤めていましたが、起業を考えていると知り、楽しそう!一緒に手伝いたい!と直感的に思いました。

もちろん2人とも経営、財務会計、法務の何から何まで知らず、知らないことすら知らず、、、

資金もほんのわずか、人脈もなし、、、

あるのは若さとやる気と勢い、そしてラテンのスーパーポジティブ思考

今の時代で言えば、非財務情報として評価されるべき重要な要素でした。

まさか20年以上継続するとは予想もせず、起業の準備が始まったのでした。

(続く)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?