見出し画像

お金が欲しい、服や車が欲しい、美味しいもの食べたい。モノより経験が人を豊かにする。

社会福祉士×陰陽命術士×3兄弟母
子育て講座「ままサプリ」のkyouです。

昔「ものより経験」というワゴン車のCMがありました。

幸せそうな家族が、ワゴン車でキャンプに出かけるCMだったかな?

モノを所有しない生き方

オーストラリアの原住民アボリジニは、モノを所有しません。
ボールで遊んでも、遊び終わると他の人にあっさり渡します。
ボールで遊んだ「経験」を大切にしているから、ものには執着しないそうです。

わが国日本ではいかがでしょうか?
おもちゃをたくさん持っている子供ほど
新しいおもちゃにすぐに飽きて
「もっと、もっと」と欲しがります。
心が満たされないからです。

ものでは心は満たされない。
そのおもちゃを使って誰と遊ぶか、
どんな時間を過ごすかの方が大切です。

地獄にいる餓鬼(ガキ)という妖怪を知ってますか?

ガリガリでクチバシのようなものがついていて、
いつもお腹を空かせていますが、食べ物が目の前に現れても
いつもボッと消えて無くなってしまいます。

豊かになり、なんでも手に入る時代。
餓鬼(ガキ)のような人間が増えている気がしています。

もっとお金が欲しい。
綺麗な服が欲しい。
美味しいものが食べたい。

手に入ったとたん、次の「もの」を探し始めます。
終わりがないのです。

「モノ」を使って充実の体験ができたらなら?

使い道のないお金がたくさん入ってくるよりも、
少しのお金でも家族でケーキを買って楽しく
お喋りしながらお誕生日を過ごすことができたなら。

甘くて美味しいケーキの味。
家族みんなの嬉しそうな笑顔。
弟が歌う調子外れのバースデーソングにみんなの笑い声。
ロウソクの炎の色。
吹き消した時の煙の匂い。

その全てが「経験」となり、自分の潜在意識に残ります。
そのストックが多ければ多いほど、新しいことを経験したときに、
感覚と感覚が繋がり、ワクワクしたり、感動したり、
涙が溢れたりするのです。

そういう人を「感性豊かな人」といいます。
そして、豊かな「感性」に従って生きている人は、
知識や情報を処理して生きている人に比べて幸せです。

「もの」は要らない。
経験しよう。感じよう。
そして幸せになろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?