見出し画像

朝ごはん🍌バナナ【京大医学部・塾なし自力現役合格までの子育て記録】

はじめまして。私と専業主夫と息子の3人家族。偏差値45程度高卒夫婦。息子は中学受験で私立中高一貫校→中学高校は塾なし受験で京大医学部に現役合格。親バカ夫婦の、息子が生まれてから今日までの子育て時間を忘れないように。SNS初心者ですが、NOTEで楽しくたくさん綴りたいと思います。

⭐️完全食のバナナ🍌

バナナって、『完全食』って言われているんですね。
安定の金額で、手軽に手に入る『バナナ🍌』
近くのフルーツ屋さんで、4本位で¥98-(税込み)でいつも購入。
息子は特にバナナは大好き❤
幼児の頃は、ヨーグルトに混ぜて。
小学生からは毎朝、バナナ1本🍌
もしくは、季節のフルーツを食べていました。

🍌定番の朝食メニュー

・バナナ🍌1本or2本
・カゴメ1日分の野菜ジュース
・ヨーグルト
・炭水化物
※食パン🍞(バタートースト)
菓子パン(チョコクロワッサン系)
お餅(みたらし団子or砂糖醤油orいそべ焼き)
ご飯(納豆ご飯or卵かけご飯)

🌙夜のおやつのバナナ🍌

晩ごはんのデザートに、いずれか
・ガツンとみかん🍊
・宇治抹茶かき氷アイス
・ガリガリ君
・季節のフルーツ
・上記の物が無ければ、バナナ🍌

そうなんです❗️やっぱりスナック菓子とかは食べないタイプです。
でも、バナナ🍌は、お家にあれば必ず食べています😆

栄養豊富のバナナ🍌

・カリウム
・食物繊維
・糖類
・ビタミンB類
・アミノ酸
・マグネシウム
・カルシウム
・鉄
・ミネラル類
・ポリフェノール
おぉ〜すごいですね😆
完全食と言われるわけですね❗️

最近のニュースでは、『朝食を食べない小学生』

というTVを見ます。  
実際、20年前に小学生の女の子が親から食べ物を与えて貰えず『餓死』したと。
しかも、近所で起きた衝撃のニュースでした😖

午前中から頭の中をよく動かすには、『朝食』
『朝食抜き』は、『最悪のルーティン』。
私も子供の頃から必ず朝食を食べる家庭でした。
息子にも朝食を食べるルーティンが出来て良かったです。

現在の息子

部活や部活の遠征、合宿などの外泊が多い中、食事が親としては一番気になるところです。
ーーーでも安心して下さい。
ちゃんと、バナナ🍌は食べてますよ😆でした。
たまにLINEでレシートやスーパーのカゴの写真が送られて来ます。
しっかりレシートに『バナナ🍌』
しっかりスーパーのカゴには『バナナ🍌』
でした〜😄

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
子育ての記録を綴って行きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?