見出し画像

ママがでかい!! はじまるよ


「ママがでかい‼︎ 立体視できない小学生の僕が見ている世界と僕の魔法のメガネのお話」まもなく始まります!

開催にあたり、少し母の想いをお伝えさせてください。

母は、立体視できない人が2分の1、約半数も存在するという可能性をメガネ屋さんから聞きました。
もしかすると、あの子も、我が子も、あの人も、自分も、9歳の男の子のように全く見え方が違って、しんどい思いをしている人がいるかもしれない•••

「ママがでかい!!」というお話を通して、色々な見え方があることを知ってもらい、1人でも多く、必要とする人に届くことを願って展示会を開催させていただきます。

皆様にお会いできることを楽しみにしています‼︎
お気軽にお声掛けください✨

私たち親子は魔法のメガネに出逢い、「人それぞれ見え方は違って、事実は人によって異なることがある」ということを体験しました。

今は、見え方や事実の違いに驚いたり、楽しんだり、ワクワク過ごしています😊

母は、親子で体験したワクワクをこれからも必要な人に届けていきたいと思い、色々な方々のお力添えを頂き「ワクワクのつぼみ」という任意団体を立ち上げました。

ただいま絶賛準備中です🙌🙌🙌


今後、「ワクワクのつぼみ」(略して「ワクつぼ!」)からも、情報発信していきたいと思っています。
次のワクワクも、お楽しみに•••✨✨✨





#ママがでかい #岡山市カフェ #岡山市イベント #見え方 #捉え方 #心の在り方 #思い込みを手放す #自分というフィルター #見え方が違う #見え方は人それぞれ #魔法のメガネ #奇跡のメガネ #子育て #視覚認知 #立体視できない
#立体的に見えない #脳内視力 #ケーキの切れない非行少年たち #個展 #ワクワクのつぼみ #ワクつぼ #ワクワクしたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?