マガジンのカバー画像

クララのばか〜膝治療記録〜

60
2022年正月に膝が痛くなり、屈折性膝関節症、半月板損傷、上脛骨骨切り手術の記録です。
運営しているクリエイター

#鹿児島市

高齢者は8000歩を目指す⑤

高齢者は8000歩を目指す⑤

2024年5月29日
線状降水帯は発生せず、昨日の大雨はどこに行ったかと思うような快晴の今日、また歩いて行きました。定番のワーキングスペースで水分補給とクールダウンの後、友人知人が多数出品している武蔵野美大OBOGの展覧会「む展」

御楼門をくぐって着いた黎明館には展示がありませんでした。

受け付けのお嬢さんに愛想を言って2ブロック手前の市立美術館へ。
「む展」ひと通り拝見して・・・人生は色々、

もっとみる
クララのばか38〜膝治療記録〜

クララのばか38〜膝治療記録〜

2023年4月13日
今日は編集業務を外してもらって、精神の健康のため外歩きをさせていただいています。メニエール症には結構これが効果的で、放送時刻とデスクのダブルストレスから解放されて初夏(つうかほぼ夏)の街並みを歩いています。
昼少し前に会社を出て辺りを一回り2193歩。思っていたより伸びてない。昼時になると行列のできるラーメン屋で煮干しラーメン。

これはイカン。しかも眠くなって来た。
もう一

もっとみる
クララのばか26〜膝治療記録〜

クララのばか26〜膝治療記録〜

10/15とにかく歩こうと・・・
このところ仕事が忙しくて歩く暇がなかったので「今日は天気も良いし歩き日和だ」。
ちょうど気になっていた美術展もあったので、鹿児島市の美術館2軒ハシゴして歩く事にしました。

県立博物館・美術館では「茶の湯と薩摩」という企画展があって、薩摩焼の里・美山の近くに住む「茶喰れ爺」としては外せないところ。
もうそろそろ大河ドラマになって欲しい島津義久の時代から始まって、藩

もっとみる