見出し画像

人の体は食べたものでできている。心と体を元気にする食事

心と体を元気にする、食事とは、

①心と体の成長に必要なエネルギーを作る
②学習や仕事や夢に向かって、やる気や集中力が向上する。
③心身の不調や生活習慣病、精神疾患、貧血(酸欠)や冷え性が改善
④肌や髪などの印象を良くする美容効果。

 私は、息子の難病てんかんがキッカケで、「高タンパク質・低糖質・鉄・マグネシウム・ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE・発酵食品」を取り入れた食事をしています。
 そのおかげで、私の息子は、周りの人がわかるぐらいに「笑顔が増えて、食欲がでて、遊びの幅」も広がっています。また、私自身も「朝が起きやすくなり、古い傷跡が消え、ストレスや疲れを引きずらない」ようになりました。
 子供の成長に、食事は欠かせません。この食事を、あなたの子育てを楽しいものにする1つの知恵として、加えてみてはいかがでしょうか。

ここから先は

3,281字 / 3画像

¥ 100

「昨日より ちょっと楽しい 自分らしい子育て」をビジョンに活動しています。私の活動に共感して頂けましたら、サポートをお願いします。