見出し画像

なぜスポーツにこだわるの?

どーも!makkiedropsです。
奈良県でマッキードロップスデザインという屋号でデザインの仕事をしています。そういえば、仕事での自己紹介的なものを書いていなかったのでnote
に書こうと思います。

私が行なっているデザイン事務所はかなり特殊でスポーツにかなりコミットしています。

経営理念

「スポーツ濃いめな渾身の一粒(デザイン)で
ともにパンパカパーン!」


スポーツ事業者、スポーツと直接では関わっていない事業者の方々も
ともに熱量高く、渾身のデザインを絞り出す

スポーツに関わる全ての環境をデザインの力で
「パンパカパーン!」と笑顔にする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも、なぜスポーツにそんなにもこだわるのか??

過去(学生時代)

2024年2月で私、49歳です。
10歳頃から体操競技というものに出会い、体操を教えてもくれるところを電話帳(当時NTTの黄色い電話帳が家にありました)で教えてくれそうな体育館などへ片っ端から電話しまくります。
大阪にある大浜体育館というところで週2回くらい教えてくれるところがあったので親にお願いし、習わせてもらいます。当時ずっと車で送迎してもらっていたのでほんとうにありがたかったです。(まだ親孝行をできていないので、いい加減しないと)だいたい中学2年終わりくらいまで通っていました。体操部は、メジャーにある部活ではなかったのでもちろん中学もなく、継続します。
高校は家から近くの大阪府立鳳高等学校へ進学しました。中学まで一緒に体操を習っていた先輩が進学していた高校は体操部があったのですが、頭がついていけず、受験を断念します。合格していた私立高校は体操部があったけれど、当時子供心に「公立の高校の方が家計が助かるよな。」と思い公立高校へ。またもや外部で体操をしようとちょうど見つけたピープル(今のコナミスポーツ)にお世話になります。当時、選手コース対象年齢が中学生まででしたが、たまたま運よく別の高校生も在籍していたこともあり、頼み込んでまたもや特例で入れてもらいました。がっつり週5回通っていました。

「もっとしっかり体操したいんじゃ〜。私は体育大学を受けるんじゃ!」

今から思うと、まあまあ無謀ですが受けました。
体操に関しては、ほぼ実績ゼロ。今の受験は分かりませんが、当時は体力テストがあったので、自主トレーニングはしていました。高校のグラウンドの鉄棒で懸垂とか反復横跳びとか練習していたと思います。

「大阪体育大学」に奇跡的に合格します。「よく受かったな?」と今でもおもっています。そして4年間やりきりきりした。生理も3年くらいとまり、色々しんどかったけれど、いい思い出です。燃え尽きました〜。
今でも年に1回など関西インカレなど試合の応援に行きます。

また、かなり特殊なルートでこの世界にやってきたので、体操を教えるという世界は無理だなと思いました。やはり先輩、同期、後輩のチームメイトは日の丸がついている人だったり近畿代表とか、県代表とかゴロゴロいました。指導者なども性格的に向いていないなと思ったのです。

そこで、体操以外で何をしてきた?何が好きだったの?と思った時に実は、絵を描くことが好きでした。小学校時代も、賞を取ったことがあったり中学時代は外では体操をしていましたが、部活動では美術部に所属していました。よーし!イラストやデザインでスポーツに関わる仕事をしよう!

卒業後、河原デザインスクールという専門学校へ2年間お世話になります。
もちろん親に反対されたのでバイトをし学費を払いながら卒業しました。
その時またもやコナミスポーツさんにお世話になります。コナミスポーツさんでインストラクターと体操のキッズ指導をしていました。指導者には向いていないと思っていたのにバイトをしているのでまあまあ矛盾していますが…

過去(会社員時代)

その後、私にぴったりの場所へと就職しました。
株式会社スポーツタカハシ(通称:スポタカ)さんへお世話なります。企画室というところがあったのでそこで配属してもらいました。好きなスポーツに関わる仕事で、デザインもできて最高でした。

過去(子育て時代)

が、数年後結婚と出産を機に退社します。帰宅が遅くなるということもありやめざるおえなかったし、今で言う育児休暇など浸透していなかったので厳しい状態でした。

2人子供を産み、子育てしながら無理のない範囲で仕事を続けました。在宅でできる、隙間時間である程度時間の融通を聞かせてくれる記念品を主に作っている「123トロフィー株式会社」さんへお世話になっていました。
どちらかというとDTP業務です。
その間、開業はしていたのですが100%下請けです。長年お世話になりましたが、会社との方向性や自分がやりたいことが合わなくなり契約解除します。

過去から現在(完全独立時代)

そもそも私自身、元々器用ではないので、子育てと自身の事業をうまく走らせることができません。そして今やっと子供達もずいぶん手がかからなくなりましたが、経営はあんまり伸びがありません。このままではだめだと思っていたらいいタイミングでお誘いがあり「奈良県中小企業家同友会」に経営勉強中です。
今年に入って、1か月ちょっと一度自分のやっていること、できることで今、何を求められているのかをもっと深く掘りながら振り返って現在もっと活動的に発信や事業に役立てようと思っています。事業を通して「パンパカパーン!」と関わった人を笑顔にできるのか??今年振り切って頑張っていこうと思います。

今回かなりの長文となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

自己紹介

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?