長女が大学生活をこれからはじめるという2021年3月は、まだコロナ禍で大学の授業もオンラインが中心になるだろうという時期でした。 もともと短絡的に因果の単線を無自覚…
ありがたいことに、活動をはじめてからのこの5年半もの間、力強い応援の手を差し伸べてくださる方々に恵まれていることを実感しています。 みなさんご自身の才能を活かし…
最近、女性リーダーについて考える機会がありました。 その際、ふと「その職種において求められるリーダーシップとはなんだろう?」というそもそもの問いが浮かびました。 …
先日、大学生たちに「自分の関心の外には、どのように目を向けていますか?」と訊いてみました。そこにいた誰もが、その質問に困惑しているようでした。 どうしても私たち…
1ヶ月ほど先に高校受験を控える娘は、数学好きです。 2歳の頃からパズルに目覚め、あまりにもすぐパズルを完成させてしまうので、5歳からは解答が2339通りあるチョコレー…
「なぜ家庭教育なのですか?」 というご質問をよくいただきます。 私は、オンラインを活かし家庭をつなぐ学びの場「子ども時代からのリベラルアーツCo-musubi」を主宰して…