見出し画像

平凡のなかに、光る狂気

文章というのは不思議なもので、パソコンを閉じた瞬間、書きたくなるものである。

また、どうしようもなく役に立たない文章を書きたくなることがある。わたしの場合1ヵ月に1回ぐらい無性にこの衝動にかられる。

ふつう、文章を書くときは、誰かの役に立つ、ということを念頭において書く。だが、誰の役にも立たない、ただ自分が吐き出したい文章を書きたくなるときがあるのだ。

------

最近、OKUDAIRA BASEさんというYouTuberにハマっている。

彼の動画のコンセプトは「暮らしを楽しむ」。

暮らしとは、料理や掃除、洗濯や整理整頓など、「やらないといけないこと」です。
でもその「やらなきゃならないこと」を「楽しくて仕方がないこと」に変えることができたら、毎日が、そして人生が楽しくなると思うんです。

とインタビューで語っている。

登録者数は約14万人で、近々、本も出版される。

わたしが彼の動画を見るようになったのは「すっごくインテリアがオシャレなんだよ」と旦那に紹介されたから。彼の動画の料理や洗濯などの生活音がとても心地よいため、眠気がない夜に再生して眠りにつくというルーティンになっている。

彼がこんなに人気になったのは、「真似したい」と思えるコンテンツを提供することに、価値があるからなのではないだろうか。

と、なると、だ。

わたしは一体、何を提供できるのだろう。

------

かつてわたしはnoteを毎日投稿していた。

これは、単純にアクセス数の変化を知りたかったことと、以前、好きな声優さんのひとり「茅原実里」さんが

「私はいつもここにいるよ」っていう、ファンのみんなへのメッセージ

と記事で語っていたのを読み、「自分にファンがいるとは全く思わないけど、noteにわたしはいるよ」という気持ちをこめて毎日投稿していた。

結局、妊娠してしまい、体調が悪くなり、毎日投稿をやめてしまった。


また、今年になってから、新しくブログをはじめた。

今までの自分の失敗が、誰かの役に立つかもしれないという想いで更新している。

------

・毎日更新
・役に立つ内容

個人の情報発信が容易になった時代で、大切とされていた考え方だったが、今は、ちょっとだけ違うのかもしれない。

毎日更新も、役に立つ内容も、ありふれてしまった。

同じような内容は、あまたとあり、
飽きられてしまった。

きっと今は「真似したくなる」コンテンツの方が興味の対象なのだろう。

真似をして、
今度は自分が情報発信して、
真似されてゆく。

自分が主人公になれる
自分がアイドルになれる

そんなコンテンツを提供した方が、きっとウケる。

------

と、なると、だ。
再度問おう。

わたしは一体、何を提供できるのだろう。

わたしから、何か真似したくなるようなコンテンツは生み出せるのか?

平凡、平均、無個性、才能も夢もなし。

真似したくない
こうなりたくない代表ではないだろうか。

「等身大」「ありのままの姿」がウケるとしても、それは何か面白いと思える部分があるからなのだ。ひとつだけでも何か尖ったものを持っているからなのだ。

だって、わたしも、ふつうの人の動画は面白くないと思っちゃう。同じOLでも、毎日ボロボロになっていく姿とか、びっくりするほど散財するとか、全く知らない部署や業種の仕事の様子とか、なにか「自分と違うもの」を提供してもらわないと、つまらない。

ちょっと顔がいいとか、ちょっと部屋がキレイとか、ちょっとイイこと言うとか、そんなのでは満足しなくなってしまった。

平凡のなかに、光る狂気みたいなものを
わたしは欲している。

------

わたしの中に、狂気は棲んでいるか。

わたしの中に、バケモノは棲んでいるか。


「世間の常識」という教育で駆逐されてしまった自分が存在するのならば、今一度、卵から孵化させてみたい。


具のない🍙まき子(@makicome1986

数多ある文章の海から、 みつけてくれて、ありがとうございます。 現在、不定期更新・お休み中です。 鹿児島から愛を届けています。