見出し画像

ママ友のおかげで第二弾、夏祭り

9月下旬とは思えぬ夏の陽気でも、夕方以降は風がなびいて少しだけ秋の気配を感じられる。夕方になって、近所の夏祭りに足を運んでみた。

残念ながら写真を撮り忘れて、わぁ美しい!と見上げた空しかうつしてないのだが。


先日はママ友のおかげで幼稚園の説明会に飛び入り参加することが叶った。


今回は夏祭り。仲良くしてくれるママ友に誘ってもらいご一緒させてもらう。

地元じゃないからさ、なかなか
「わぁ久しぶり!」「どうしてる~」なんて急に誰かと会うことがない。


京都に来てからも、お祭り好きな夫に誘われて行ってみたものの、なんとなくつまんなかったのだけど。同じ保育園に通うお友達、ママ、パパと会せるのって一つのイベントって感じでワクワクした。1時間くらいでササっとおひらき、自由に解散できるのも良きよね。

かき氷食べて、魚釣りしたり、消防団の方のイベントに交じったり、くじひいたり。

小一時間夏祭りを満喫!


保育園ではママ友はできにくい。
と聞いていたけれど、声をかけてくれたり、連絡先を聞いてくれたりする方々のおかげで、少しずつお友達ができて、地元のイベントも楽しめるようになった。
 

完全にママ友のおかげである。
感謝感謝だなぁと、娘を抱っこし続けてくれた夫へも思えるくらいの余裕がある。


よき休日。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

#夏の思い出

26,352件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?