見出し画像

目的を細かくすり合わせなかったことでの失敗

今回の沖縄旅行。
この週末しか、夫との予定があわなかったから、この日程にしたことは覚えてるけど、何のための旅行だったっけな。

SPGカードのポイント消費のためが、きっかけだったけど、細かいことを覚えてなくて。

お互い旅行の目的が全然違うんだなと知ったのは、彼の独り言から。

台風が過ぎて晴れ間!

「よし、4日あれば仕事(副業)に専念できる」


ん?仕事するの?


実際、夜中にゴソゴソ起きて仕事をしている。ストイックにできる彼に、尊敬するんだけど。


失敗したなぁ。


そんな気持ちでいたことを知らなかったから、天気も良くなさそうだし

美味しいご飯を食べることに
全振りだ!!

と、今夜なんかは片道1時間近くかかるお店を予約してしまったよー。

珍しいお野菜盛りだくさん&アグー

結果、とっても美味しいお食事にありつけたんだけど、

往復2時間も運転してくれた彼は
激疲れだっただろう。

と反省しまして。


少しでも力を残しておきたいだろうから。


全力で遊びたい人と   

バランスよく遊びたい人

 

全力で美味しいものを欲する人と

できれば美味しいものもあればいい人  


休みたい人

遊びたい人


目的をすり合わせたり
認識できてる方が

イザコザにはならないね。


お互いがお互いの感覚で
楽しめるよう

押し付け要注意。




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?