マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

284
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

自分らしいキャリアってなんだろう?

超人気ブロガーの花凛さんと、スタエフでコラボLIVEをさせてもらうことになった。  題して『…

まえまき
1年前
25

言語化能力をあげるには、〇〇が必要

今日は楽しみにしていた花凛さんとのコラボライブ↓↓ だったのですがーーーー。 終わった後…

まえまき
1年前
17

独りよがりな自分が『価値提供』について焦点を当てた結果

京都に帰ってきた!我が家とは、三人で暮らす手狭なマンションなんだなと感じる夜。羽を伸ばし…

まえまき
1年前
16

まさかの!実家で癒されない。

最高最強の安寧の地、実家。ぽんこつ娘は実家に帰ると何一つせず、1年分の疲れをとるため休み…

まえまき
1年前
17

父の好きな焼肉屋

地元に帰省中。ゆっくりできるかと思いきや、そんなことは全然なく、ふだん夫が細やかに見てく…

まえまき
1年前
20

すべての行動は『開運』のためだった

昨日はうお座新月。そういえば4年間ほど、新月の願いを書いていた時期がある。それだけじゃな…

まえまき
1年前
11

「自己評価」を、惜しげもなく他者に披露したら

昨日はTomokoさん主催の観察講座DAY。毎度同じセリフだが、月一回のこの日が楽しみでならない。1ヶ月観察してきたことをシェアできる日だ。 今月から2年目に突入。全員当初より随分テーマに深く入ってきていることに、毎月の積み重ねを実感する。 午後、主観に基づいた「自己評価」をシェアした。今自分ができると感じること、今自分ができないと感じること。 なんの基準もない あるのは主観のみ なかなかに奥深く、自分の癖が露わになる。他者との比較でしか考えられなかったり、基準がない

完成!塩麹をつくって喜ぶ相手

完成〜!9日前スタートした塩麹と醤油麹。 作り始めと完成時に変化が少なそうだったので、写…

まえまき
1年前
18

心とお腹を満タンにして一日を終える

先程スタエフで、某ブランド店でいきなり怒られてしまった話をした。 話をしたら、もうnoteに…

まえまき
1年前
19

初めて気功をしながら、想いを馳せたかけがえのない『コミュニティ』について。

当面はスタエフで配信したものをnoteにまとめる感じになりそう。 今日はライブ2日目!参加し…

まえまき
1年前
22

大好きな立春に始めたこと

節分を終えて立春を迎えると春が来た感じ。いそいそとお雛様を飾りました。ひな祭りの日までで…

まえまき
1年前
16

鬼は外?福は内?どこでどんな情報を得てくるか

節分ですね。デパ地下が、恵方巻と鬼のお面で溢れてました。夫が出張で不在なので、娘と2人分…

まえまき
1年前
12