見出し画像

銭湯のお仕事

江戸川区浴場組合のおしごとについて。

中でも江戸川区瑞江にある第二寿湯の鴫原さんとは、
10年ものお付き合いになります。
最初はのれんのデザインのお仕事からはじまり(当時は学生)、
その後江戸川区浴場組合の公式キャラクター「お湯の富士」をデザインさせていただきました。おかげさまで今も愛されるキャラクターとして続いています。鴫原さんの優しい人情、一緒に制作をしている信頼の厚い友人かなちゃん、いろいろな人のおかげで今につながっているなと感じています。

親バカかもしれませんが、めちゃめちゃ可愛くて癒されます。
通称「お湯ちゃん」。

画像1

↑お湯の富士
銭湯が大好きなお相撲さん。口癖は「ゆすこい〜!」
稽古の後に銭湯で汗を流し、銭湯あがりのコーヒー牛乳が大好き。
公式twitter

毎年のスタンプラリーなどのイベント用グッズの制作やイラスト、
web界隈のPR活動もさせていただいています。
たまに課外イベントのお手伝いに行くこともあり、ファンの方にお会いする機会もあったりとこの仕事をやっていてよかったな〜と実感します。

ここ数年で銭湯やサウナブームがあり、若い人を中心にクリエイティブで盛り上げようと頑張っている方がたくさんでてきました。
私はそうした方々と接点を持ちたいなと日々思っているのですが、
何せ引っ込み思案なので。。。いいな〜素敵だな〜と影から思っていたりします。

これからも影ながらですが、銭湯を応援&盛り上げて行きたい、
銭湯の良さを知ってくれるきっかけづくりができたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?