見出し画像

3年前のキンコン西野さんの動画配信の内容を思い出した。「生徒のやる気を出させる」方法

3年前にしてたキンコン西野さんのSHOWROOM配信の内容を思い出しました。
学びがあったので書きます。

塾の先生が、「生徒の子供たちのやる気をどうやったら出させるか?」
という質問をしました。

みんなならどう応えますか?? 

(^_^)

さっそく西野さんの答えを書きます。


「魅力がないから。魅力あれば聞くよ」
と言いました。

聞きたいと思わせてない。

コレ、仕事や発信にも当てはまる。
西野さんのイベントサーカスが、まさしく答えだと思う。その答えを知っているけどやっぱり探してしまう。

☀自分の魅力を高める
☀相手のせいにしない


まさしく、そう。

人のせいにしない
努力を重ねて自分の魅力を高める
わかりやすく話す練習
楽しく話す練習
努力をして実績を残す

悩むのはそれから
と、わかっているけど
コレ、シンドイ。
ケド、コレシカナイ。

楽な道は、存在しないんですよね。
正しい努力を正しい量ですればいいと林先生が言ってたけど、今してる努力が正しいか正しくないかって、ある程度やらないとわかりようがない。ちょっとやっただけではすぐに結果なんて出ない。勿論、ちょっとやってやめて他の事やるって大いにアリ。けどそれは多動力ではない。飽き性というかも?

坪田先生の
「天才とは、才能あると信じた普通の人がトコトン努力した姿」
という言葉が好きです。

完コピで、「能力を磨くための基礎」を作る。完コピを徹底的にやると、必然的にオリジナリティが出てくる。それが「個性」とも言われている。
夢を叶えた人とそうでない人の違いは何だろう?と考えたら、シンプルに努力量の差だと以前気づきました。ほかもにそりゃああるけど。

坪田先生の「才能の正体」にも書いていたけど。夢を叶えた人は努力をまさに今しているんですよね。そしたら自分のスタートラインはいつだろう?今?明日?来年?と自分に言い聞かして今日もがんばります。

西野さんのことをnoteに書いています。

今、えんとつ町のプペルの再上映がしています。すごくおすすめです!!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?