見出し画像

【お弁当レシピ】スープジャー4品

▼レシピ動画

▼レシピ

糖質ゼロ麺海鮮あんかけそば

■調味料
・水 250cc
・鶏ガラスープ 大さじ1
・醬油 小さじ1
・塩こしょう 多めに
・ごま油 大さじ1
・とろみ上手(片栗粉)小さじ2

■具材
・シーフードミックス 80g
・ミックスベジタブル 30g
・玉ねぎ 50g
・糖質ゼロ麺(丸麵)1パック

1.スープジャー予熱のためのお湯で、糖質ゼロ麺を温めておきます
2.フライパンにごま油、シーフードミックス、玉ねぎ、ミックスベジタブルを炒めます
3.お湯を入れて、鶏ガラスープ、醬油、塩こしょうを入れます
4.とろみ上手(片栗粉)でとろみをつけます
5.スープジャーに移して、できあがり♪
塩こしょうを強めに入れた方が麺と一緒に食べるときちょうどいいです。
さらにコクが欲しい方は、オイスターソースを入れてもおいしいです

オートミールオムライス

■調味料
・ケチャップ 大さじ3
・塩こしょう 小さじ1
・バター 10g
・オリーブオイル 大さじ1
・牛乳 50㏄

■具材
・鶏むね肉 100g
・玉ねぎ 100g
・ミックスベジタブル 40g(無くても大丈夫です、色どりです)
・玉子 2個
・オートミール 30g

1.耐熱ボウルにオートミールに水50㏄を入れてレンジで600wで50秒
2.フライパンにオリーブオイル、鶏むね肉、玉ねぎの粗みじん、レンチンしたオートミール、
ミックスベジタブルを入れて炒めます
3.塩こしょう、ケチャップを入れて更に炒めます
4.スープジャーに移して、フライパンを拭き取り、バターを溶かして、玉子2個に塩こしょうと牛乳を入れて、スクランブルエッグを作ります
5.スープジャーに移したオートミール等の上に乗せ、ケチャップして、できあがり♪
オートミール米化ができるからこその一品!
米の方がやっぱりおいしい!という声もあると思いますが、
リバウンドしたくないので、オートミールと糖質ゼロ麺は続けていきます

糖質ゼロ麺でジャージャー麺

■調味料
・ごま油 大さじ1
・テンメンジャン 大さじ3
・醤油 大さじ1と1/2
・酒 大さじ2
・豆板醬 小さじ1
・鶏ガラスープ 大さじ1
・水 250cc
・とろみ上手 8ふり

■具材
・豚ミンチ 150g
・白ねぎ(粗みじん)50g
・きゅうり 30g
・にんにく(チューブ)小さじ1/2
・生姜(チューブ)小さじ1/2
・温玉 1個
・糖質ゼロ麺(丸麵)1パック

1.スープジャー予熱のためのお湯で、糖質ゼロ麺を温めておきます
2.ボウルに豚ミンチと酒を混ぜます、パラパラになりやすいので
3.フライパンにごま油、白ねぎ、にんにく、生姜、豆板醬を入れ、香りを出します
4.豚ミンチ、テンメンジャンを炒めて、水、醤油、鶏ガラスープを入れます
5.とろみ上手でとろみをつけます
6.スープジャーに移して、温玉ときゅうりを添えて、できあがり♪
ボウルに豚ミンチと酒を混ぜると、パラパラになりやすいし臭みもやわらいで一石二鳥です
糖質ゼロ麺は昼には少しポロポロになってしまいますが、
味が落ちるわけでもなく、他の麺でも変わらなかったので、
そのまま使えて便利な糖質ゼロ麺を使っています。
朝の調理時間を短縮!です

糖質ゼロ麺で味噌ラーメン

■調味料
・ごま油 大さじ1
・酒 大さじ2
・豆板醬 小さじ1
・にんにく(チューブ)小さじ1
・塩こしょう 少々
・鶏ガラスープ 大さじ1
・味噌 大さじ1と1/2
・醤油 大さじ1
・塩 少し
・水 250cc(お湯で用意)

■具材
・豚ミンチ 120g
・キャベツ 50g
・もやし 30g
・にら 1/2束
・糖質ゼロ麺(丸麵)1パック

1.スープジャー予熱のためのお湯で、糖質ゼロ麺を温めておきます
2.鍋にごま油、豚ミンチと酒を入れ炒めます
3.豆板醬とにんにくを入れて、辛さと香りを出します
4.野菜を入れて、塩こしょうして炒め、お湯を入れます
5.鶏ガラスープ、味噌、醤油を入れて、味をみて塩で加減してください
6.スープジャーに移して、できあがり♪
炒めて調味料を入れていくだけなので簡単にできます
辛いのが好きな方は、豆板醬多めにされてください

★使っているスープジャー

象印
ステンレス クック&フードジャー 750ml
色はダークココア
▼Amazonでの商品ページ

▼楽天の商品ページ

※使っているスープジャーは750mlなので、量は多めです。
お使いのスープジャーのサイズに合わせて具材・調味料の量は
調整ください。

★使っているオートミール

日食 プレミアムピュアオートミール
340g×4個
▼Amazonの商品ページ

★使っている糖質ゼロ麺

紀文 糖質0g麺 / 丸麺
▼Amazonの商品ページ

\最近のスープジャーレシピ動画/

▼スープジャーレシピ #11

お立ち寄りくださいませ♪

▼YouTube

▼ブログ

▼Instagram

cookpad


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?