マガジンのカバー画像

自分でできる!ウェブ担当者のためのサイト改善

6
私がウェブ担当者の方から相談をいただく際に、最初にお話しさせていただくことが多い内容をまとめさせていただきました。どの内容も初歩的なHTMLの知識さえあれば、深い専門的な知識がな… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

その5. クリック率が大きく変化!リンクボタンの改善

その5. クリック率が大きく変化!リンクボタンの改善

※この記事は「ウェブ担当者のためのサイト改善」のコンテンツです。よろしければマガジンの方もご覧ください。

「その4. SEO対策にも影響する!リンクのテキストの改善」でもお伝えしましたが、一般的にリンクテキストの内容や色はクリック率に大きく影響します。

ボタン形式のリンクでも同様にデザインや形状などでクリック率は変化してきます。ここでは、そのようなボタン形式のリンクデザインでクリック率改善やS

もっとみる
自分でできる!ウェブ担当者のためのサイト改善

自分でできる!ウェブ担当者のためのサイト改善

「ウェブサイトの改善は自分たちでもできますか?」
これは、私が様々な企業のウェブを活用したマーケティングをお手伝いさせていただく中で、多くの現場の担当者の方から質問いただく内容です。

個別の大きな問題に対しては、それぞれに分析して適切な対処方法を考える必要があるので一朝一夕では難しい部分が多いですが、ウェブサイトの基本的なポテンシャルを高めることはちょっとした改善活動を行うことで対応できる部分が

もっとみる
その1. 基本的なHTMLタグを理解

その1. 基本的なHTMLタグを理解

※この記事は「自分でできる!ウェブ担当者のためのサイト改善」のコンテンツです。よろしければマガジンの方もご覧ください。

ウェブサイト改善にはHTMLの知識が不可欠です。本格的に難しい内容まで理解するには時間がかかりますが、ここではウェブサイト担当者が改善活動を行うにあたって、最低限理解しておいた方がよいHTMLタグをご紹介します。

<title>

ページタイトルを指定するタグです。<titl

もっとみる
その2. SEO効果もアップ!画像ファイルの最適化

その2. SEO効果もアップ!画像ファイルの最適化

※この記事は「自分でできる!ウェブ担当者のためのサイト改善」のコンテンツです。よろしければマガジンの方もご覧ください。

ウェブサイトは、黎明期から画像ファイルを掲載することができる媒体でした。当時は通信環境が整っていないこともあり数多くの画像や大きな画像を掲載する機会は多くありませんでしたが、近年は通信環境も改善され、より長いページもあまり気にならないスマホでのウェブサイト閲覧が一般的になったこ

もっとみる
その3. アクセシビリティの改善に!画像の代替テキストの追加

その3. アクセシビリティの改善に!画像の代替テキストの追加

※この記事は「ウェブ担当者のためのサイト改善」のコンテンツです。よろしければマガジンの方もご覧ください。

ウェブサイトに画像を表示させるタグには「ALTテキスト」が設定できます。実は古くからSEO対策でも活用されていましたし、Googleも公式にその必要性を認めていますが、制作会社でも重要度が認識していない担当者が多く、設定されていない状態で納品されたり、そもそも制作時に確認をされていないといっ

もっとみる
その4. SEO対策にも影響する!リンクのテキストの改善

その4. SEO対策にも影響する!リンクのテキストの改善

※この記事は「ウェブ担当者のためのサイト改善」のコンテンツです。よろしければマガジンの方もご覧ください。

ウェブサイトが他のメディアと異なる要素のひとつとしてリンクを設定できることが挙げられます。

リンクの設定は、普段のサイト運用でも頻繁に行い、画像やボタンなど様々な形態がありますが、ここでは最も使用頻度が高く、設定もカンタンなテキスト形態でのリンクについて、クリック率の改善やSEO対策につな

もっとみる