れたちゃ

株式投資は2020年5月ごろから始めました。 自分が株式投資で負けた理由を分析します。…

れたちゃ

株式投資は2020年5月ごろから始めました。 自分が株式投資で負けた理由を分析します。また、全ての記事で本の紹介を行います。あらゆる分野の本を紹介できればなと思います。 よろしくお願いします。 *投資の助言ではありません。

最近の記事

短期売買だけれども、大きく勝てるチャンスを見逃したくない

スキャルピングまたはデイトレードをしているとどうしても注文数が多くなります。おそらく資金が増えるほど大量の銘柄を触れることになるのでしょう。また、稀に急騰する直前で購入できそのまま保持しているとストップ高になり大きな利益を獲得することができます。そのため、資金が多い方が有利であるといった理屈が考えられます。 私も各銘柄ごとで勝とうとしているのでかなり小さくではありますが、利益が出ているところで素早く利確し、稀に急騰株を直前で掴むことができ、そこで資金を増やすことに成功し始め

    • 株物色#3:航空機製造に関わるメーカー

      小話1:アフターコロナ銘柄を見つけるための連想ゲーム(ただし、完璧に予想できないという面白さがある、、、) アフターコロナ銘柄といえば人の移動によって売上が見込める業態がメインであるとすぐに想像できます。ホテル・旅行・観光・バス・タクシー・観光地・不動産、、、。想像しやすい銘柄は「人が移動する→移動先で消費する」という二段階の連想ゲームで説明ができてしまうとざっくり理解しています。ただし、想像しやすい銘柄はなかなか株価が上がりにくい傾向があると感じています。理由は利益率が低

      • 負け分析#2:日本航空株式会社/JAL【9201】

        負け分析 順張りをしたが即落ち込みからの全く復活せずで負けました。よく本に書かれている通りの負け方でした。 投資の流れ コロナが一旦おさまったと思われる2021/6/11に2692円でin。この時は上がり始めてはいたので半年後には3000円を超えてくるだろうと予想し長期のつもりで購入したところ、すごくありがたいことに期待とは全く逆に動き、本日まで一度も購入時の株価に戻ることはありませんでした。 ダメだったところ 何がダメだったのか考えたところ、全てがダメでした。 以

        • 株物色#2:年初来最高値

          小話1:ECの話題は何処へ・・・ コロナ禍で最も話題となったテーマの一つにECがある。ZHD【4689】は過去最高の株価を記録し、楽天グループ【4755】も復活をしていると思ったがすぐに落ち込みなかなか巻き返してこない。典型的なのは BASE【4477】であり300円台に入ると買われ400円台になると売られるという環境になっている。ZOZO【3092】もいっときの4000円台から現在は2000円台である(直近では復活し始めている)。メルカリも月足で見ると一つの山を形成してい

        短期売買だけれども、大きく勝てるチャンスを見逃したくない

          自己紹介

          れたちゃと申します。投資を始めて半年ほどです。 noteを始めた理由は、ひたすら負けるので負けた理由がコンテンツになるのではないかと閃いたのがきっかけです。 当面の目標は1000万円を稼ぐことです。 そのために色々と勉強しその内容も発信していければと思います。また将来的にはたとえ負けていても、良い取引であれば「まあ、悪くないでしょ」と自分を認めれられるようになりたいです。それができるようになれば、「悪い取引分析」をしていきたいと思っています。 投稿する際に心がけること

          自己紹介

          北越コーポレーション(株)【3865】 負け分析

          負けた理由 決算またぎを狙ったのが最大の失敗でした。北越コーポの予想決算は高くなるであろうという記事を見て、一応PERやなんやらといった数値評価のみで投資を行いました。 順調に株価も上がり一定程度の成功をしていましたが投資の初期に決定していた決算後に売るというルールを課していたので、決算前に大きな落ち込みがあっても我慢をしてしまいました。 落ち込みが起きた理由は、同業他社の決算内容が悪くそれに真っ先に反応された投資家の方が売ったためです。 北越コーポレーションの決算発

          北越コーポレーション(株)【3865】 負け分析

          株物色#1:25と200日移動平均線とEPS

          小話1:アフターコロナ銘柄 アフターコロナ銘柄がかなり活発になってきていると感じます。 やはりどなたかがおっしゃっていた「株価は市場の半年後を予想する」という言葉の意味を深く理解できました。今後半年間は観光や小売または関係のある製造業等に順張りするというのが小規模投資家の基本的な戦略となっていくかなと考えています。 また、観光世界一になったというのも印象的です。日本という国はやるべきことをやれば成長し続けるでしょう。 (引用日時:2022/5/27 22時36分)

          株物色#1:25と200日移動平均線とEPS

          Zホールディングス(株)【4689】 負け分析

          5/26 15時時点 保有数 600 取得平均 592円 評価単価 416.4円 前日比1.4 時価評価額 249,840円 評価損益 -105,360円 損益率 -29,66% 投資の流れ 2021/3/8 逆張りを狙って500in 2021/3/11 さらに値下がったのでナンピンかつ逆張り手法を継続するために100in 2021/6/11 下落率が15%を超えたので600out 2021/6/16 順調に上がり始めていることから順張りで100in 2021/9/3 

          Zホールディングス(株)【4689】 負け分析