マガジンのカバー画像

高度人材を巡る学術⇔ビジネス間の深い川と橋渡し

11
運営しているクリエイター

記事一覧

意欲的な新卒・第二新卒を採用したいけれども、なかなか出会えない件

新卒採用や第二新卒採用において、企業からとても相談が多いのが「意欲的な若手に出会えない」…

500

研究職・博士人材を巡る同情コンテンツと、求められるキャリアドリフト

先だって1998年千葉大学飛び級入学生の一人である佐藤さんのその後を追いかけた記事が話題でし…

500

アカデミックの雇止め問題と、進む高度人材(博士・ポスドク)のビジネスでの受け入れ

アカデミック界隈の雇い止め、大量解雇のお話が続いています。こうした記事の多くは「科学立国…

デーティング化するインターン採用:企業・大学はインターンとどう向き合うべきか

 インターンに関するニュースが多く見られるようになってきました。企業側から見るとサマーイ…

博士卒のキャリア論 -「専門性」と「汎用性」-

 来たる3/17水にアカリクさんにてオンラインセミナーを開催することになりました。  博士課…

不人気すぎる博士課程進学と採用難航企業との共通点:お金も時間もない環境下での打開…

 大学院進学を決める季節になりました。理系であれば修士への進学は比較的多く目にしますが、…

500

”就職氷河期経験者からの採用担当”が語る不景気時代の就活・転職対策10選

 放っておいてもオモテナシされ採用された2019年。景気の後退を後押ししたウイルスの登場。これにより冷や水どころか急速冷凍された21新卒、22新卒、中途の方と日々お会いしています。  しかし2013年以降の好景気に対する急速冷凍具合についていけない方は多く、面接対策一つとってもよく掴めていない方が多いようです。先輩に聞いたところでオモテナシ採用真っ只中の話を聞いても役に立たないのが実情でしょう。  今回私が取る立場は下記の4つの視点です。  前職では黎明期のマッチングサ

有料
500

大学・大学院を途中退学が頭をよぎった際に見てほしい5つの観点

 お陰様で学生の皆様にもご覧いただくことが増えている当noteですが、DMにて頂いた相談に表題…

修士・博士進学を決断するための10のチェックポイント

 景気の先行きが不透明になり、21新卒・22新卒の方々の中には就職ではなく進学への意思決定を…

前回不景気時に満身創痍で高学歴ワーキングプアを脱し、いつしか研究テーマがキャリア…

 就活市場が冷え込み、大学院進学を選択する方が増えておられるようです。決断する前に進学を…

500

学術でのキャリア形成を理解し、キャリアチェンジを後押しする

 このマガジンは私の手元にある電子ノート内にて章立てとかあったりするのですが、緊急で差し…