見出し画像

きょうのおつや🥞大麦と野菜のパンケーキ

こんにちは。るう子です🐣

本日のおやつは最近私がハマっているホットケーキミックスを使ったパンケーキです。


その名も「大麦と野菜のホットケーキミックス」

はくばくさんから出ている商品です🥣

大麦と野菜が溶け込んでいて食物繊維が豊富なので罪悪感なく食べられるのが嬉しいですね。
香料や着色料も使用していないそうです。

最初に見つけたときは、「えっ大麦と野菜入りっておいしいの...?ちゃんとスイーツ?」と半信半疑でしたが、侮ることなかれ。


(今回はバナナと粉砂糖をトッピングしてみました)

画像1


見た目は昔ながらのホットケーキに近いですが、軽くてふわふわ&甘さ控えめで無限に食べられそうでした。

シンプルだけど、それがいい...!
そして普通にパンケーキを食べるよりも罪悪感がないのが嬉しい。

一袋で3〜4枚焼けるのですが、1人でぺろっといけちゃうのがこのパンケーキの怖いところです。

栄養バランスが良いとはいえ、食べ過ぎには気をつけないとですねえ...


さらにしっとりもちもち食感を味わいたい方は、チンして水切りしたお豆腐150gと細かく切ったバナナを混ぜて焼くと◎また違ったおいしさを楽しめます。

このアレンジはどんなホットケーキミックスとも相性がいいので、ぜひお試しください。


余談ですが...

以前投稿した記事にもパンケーキが好きだと書きましたが、実はこんなにもハマったのはここ最近のことなのです。

高校生のとき、原宿の有名なパンケーキ屋さんに行ったのですが、半分くらい食べたらもうお腹いっぱいになってしまって友達に食べてもらった思い出があります。

せっかく東京に行ったのにもったいなかったなぁ
今だったらぺろっと食べられちゃうのに...なんて時々思います。

20歳超えてからのほうがいっぱい食べられちゃうのって謎ですね。幸せなことかもしれないけど、体型維持にかなり苦戦しているので(食べた分以上が身につくタイプです)、こんな体質になってしまった自分をちょっとだけ恨んでます。


皆さんはどんなパンケーキが好きですか?
オーソドックスなものか、分厚い某喫茶店のパンケーキか、口の中でとろける今どきなものか...

個人的にエアリーなパンケーキはあまりにもふわしゅわで食べている感覚がないので、なんだかんだ昔ながらの喫茶店に出てくるいわゆる"ホットケーキ"が1番好きだということに気がつきました。

今私、パンケーキ食べてる!感が欲しいんですよね。(ただ食いしん坊なだけ)

でもぺたんこのパンケーキもダッチベイビーみたいなちょっと変わったパンケーキも大好きです。

結局は来るもの拒まずスタイルな私なのでした😅


ちなみに、ダッチベイビーは前にネットのレシピを参考にして作ったのですが、超絶不器用な私でも再現できました。

画像2

レモンとお砂糖をかけると最高においしいです。

最近はお家にいることが多いのでいろんなパンケーキを楽しみたいと思います。



最後までお読みいただきありがとうございます☕️🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?