見出し画像

振り返りと未来を創る

シンプルビューティーライフコーチのmayukoです。
「振り返りと未来を創る」、
今日は振り返りについて書いてみます。

振り返り

皆さんは、”振り返り”って何かされていますか?
日々の記録として日記を書いたり、
手帳で行動をマネジメントしたりなど、様々なやり方がありますよね。

紙に書く習慣が無くても、
今日は仕事をがんばった
お出掛けして楽しい時間が過ごせた、など
頭の中で振り返ることがあると思います。

振り返りのポイント

個人的におすすめのやり方があります。
まずは振り返りのタイミングから。

日記や手帳を使っている方は、
毎日の振り返り⇨1週間の振り返り⇨中間に振り返り⇨月末振り返り⇨
四半期毎の振り返り⇨上半期・下半期の振り返り⇨1年間の振り返り
毎日の行動から日々を振り返り、軌道修正しながら過ごし、
それぞれのタイミングで振り返りをしていきます。

書く習慣はこれからの方は、
まずは1ヶ月の振り返りを書いてみよう。
どんな1ヶ月を過ごしたか、感じたこと、
お出掛け記録など、好きなことを書いてみませんか。
毎月書いていくうちに、
日々をどう過ごしたか記録したい気持ちが出てきたら
日記や手帳に書くのも良し。

記録におすすめなツールは、手帳です。
バーチカルタイプは、縦に時間軸が記載され、
行動を記録できます。
視覚的にどんな時間を過ごしたか把握できます。

おすすめのバーチカルの手帳は、
私もアドバイザーをさせて貰っている
ビューティーライフダイアリー

長くなりそうなので、今日はここまで。
明日は”振り返り”のポイントの続き、
どのように振り返るか、実践法を書きたいと思います。
ではまた♪
素敵な週末をお迎えください…⭐︎


人生の地図作り「数秘mappingセッション」はこちら⇩
現在モニター価格で実施中♪

今の悩みから自分に気づく
カラーセラピーはこちら⇩


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?