見出し画像

‪⿻‬この曲記念日‪⿻1942.5.14

今日はアメリカの作曲家フランク・チャーチルの命日です。

フランク・チャーチル(1901-1942)
映画「白雪姫と七人の小人」より《いつか王子様が》

いつか王子様が、ハイ・ホー、ダンボ、バンビなど、ディズニーのアニメ映画作品の挿入歌を多く作った作曲家、チャーチル。
他の有名曲には、オオカミなんかこわくない も手掛けています。
個人的には、実家のピアノ教室の発表会でよく小さな子が弾いているのを見るので、私はこの名前にすごく親しみがあります。

映画音楽に携わったチャーチル、音楽との出会いも映画館です。15歳の時、映画館でピアノを弾いたことが音楽活動の始まりだったそうです。
詳しいことは分からないのですが、彼はもっと小さい頃から即興的にピアノを弾いて遊んでいたのかなぁと想像できますね。

…え?映画館にピアノがあったの?サイレント映画にBGM的につけるとかそういう職業があったのかな?
映画史に詳しい方、ぜひ教えてください。

そんな彼、41歳という若さで、なんと拳銃で自死してしまいます。こちらもはっきりしたことは分かっていませんが、アルコール依存症や重度のうつ病、周囲の不幸やぶつかりが引き金になったのではと言われています。
現在でもたくさんの人に幸せをくれる曲を作った彼の生涯は、苦しく切ない終わりを迎えてしまったのですね。

stand.fm、Podcastにてピアノ演奏を収録、配信しております。合わせてぜひご視聴ください。↓

https://stand.fm/episodes/664f544e00d1180455981b87



参考文献
『1冊でわかるポケット教養シリーズ 1日1曲 365日のクラシック』2019/11/20発行,近藤憲一/著

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?