音楽

ちょっと疲れたので文章を、実は最近学校に行ってません。何だか少し疲れてしましました。笑。でも元気なので大丈夫です、プラグイン探しの日常を送っています。そして、音楽作るのにも少し疲れちゃった、最近はしばらく横になっています。作詞家ってすごいよね、作曲家ってすごいよね、最近本当に尊敬するようになりました。でも、本当にすごいのでしょうか、神のみぞ知る世界ですね。

私は将来、事務や英語を使った仕事、貿易や学芸員になりたいと考えています。
今は休憩期間ですね、英語を今勉強中です。経理や心療内科の先生とかにもなりたいですね。

学生時代の自分は、全く何も考えてなかったので、この頃から、世界に出て、あれこれしたいと思っている同級生は、とても尊敬します。

現在しなきゃいけないことは、英語をもっと勉強する、何が楽しいのか全くわからないバカな世界には飛び込まない。と思っています。みんな見てるものは違いますよね。最近テレビは見ない人が増えてるといいますが、音楽とかも全世界で聞いてる人はいるのかなぁ?雑誌はメディアは、人がよく目に通すものって何だろう?って考えています。

歩いてる人を見ると、この人はいつも何をしているんだろうと考えてしまします。
電車なんかは特にそうですね。lineや、マッチングアプリ、芸能人のチェキなどを入れている若者など

アルバイトとかしてても、仕事をしていても、その方が幸せなのかもしれませんね。学生までは音楽しかなかったけれど、今は違います、こんな仕事があったんだって、いろんな職業を見てみたいと思うようになりました。

とにかく今は休養中です。
いろんなことができるからって賢いわけではないと痛感しました。

twitterってどのくらいの人がやってるんでしょうね、調べたら。4500万人でした。残りの方々はtwitterやってないんですねー。

ただいま、人生を模索しています。
今すごく眠いです。笑。人々が何を見て、生活しているのか、音楽って残酷ですねぇ。絵画はどうなんだろう。絵画やってみたいですけどね。ピンクの絵を描きたいです、好きな色はピンクなので。ピンクの風景画が描きたいです、人物画は苦手です。この前も自分で作った曲 part1って曲があるんですけど、その後ろのヴァイオリンを弾いてくれる予定だったんですけど無くなってしまってとても残念でした。

音楽から絵に逃げようかなぁ。絵に失礼ですけどねぇ。

それではおやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?