手作りあんこでリハビリ

こんにちは!管理栄養士のマイです。皆様いかがお過ごしでしょうか。
最後に投稿してからもう10日以上…桜が咲く季節となりましたね。

この2週間くらい、本業の仕事が忙しくなり、別の仕事を始め、ダニにやられ、
痒みのせいで寝れない&夜中に起きるで慢性的な睡眠不足、それに伴う体調不良(寝ないとダメなの・・)で余裕が全くない日々が続いていました。

今日有給を取って4連休にし、帰省してるんだけど、それを励みにこの2週間を乗り切り、昨日は久しぶりに何もせず(着替えすらしなかったw)ダラダラ過ごして復活しました。

地元はとても自然が多いところなので(花粉にだいぶやられているけど・・・)、のんびりにするのにとても最適。
今も散歩がてら県内できた大型商業施設に来て、恵比寿が発祥の珈琲屋さんでアイスカフェラテ飲みながら久しぶりにnote書いてます(クイズ私の地元はどこでしょう?w)。

午前中には、思い立ってあんこを炊きました♡
コトコト、コトコトじっくり煮込んで、
アクが出たら取り除いて、
小豆の香りが漂う中、1時間ほど小豆と向き合う時間ってとても癒されます。
甘さ控えめにできるのも嬉しい。

Foodieのレシピを参考にさせていただきました。以下、自分のための覚書。

■材料
小豆250g
砂糖220g(甘さ控えめに仕上がりました)

小豆を優しく洗って、1Lほどの水を加えて加熱します(強火OK)。
煮立ったら10分ほど煮て渋切りをします(赤ワインくらいの色の煮汁になってたらちょうどいいらしい)。


ちゃんとしっかり洗った鍋に小豆を戻し、3倍ほどの水(適量でOK)を入れて、弱めの中火でアクを取り除きながらコトコト煮ます。
砂糖を入れると小豆がそれ以上柔らかくならないので、芯がなくなって柔らかくなるまでしっかりと煮込みます(25分で柔らかくなりました☺︎)。

小豆が柔らかくなったら半量の砂糖を入れ、溶けたら残りの砂糖を加え、
さらに弱めの中火で25分ほど煮ます。
たまに木べらで粒を潰さないよう優しくかき混ぜます。

好みの硬さより、少しだけ柔らかい硬さで火を止め、冷めやすいようにバットに広げて冷まします。


夜は蓬白玉作って手作りあんこを添えようとか、
明日の朝は小倉トーストにしようとか(小倉トーストが有名な県も近いw)、
蓬のパウンドケーキにたっぷりあんこを入れて焼こうとか、
考えるだけで楽しいです。

そういえばお正月にも黒豆煮てたな〜、、
どうやら私は、コトコトじっくり煮込む時間に癒されるみたいです。

余裕がない中でもちょこちょこ料理はしてて、豚肉の南蛮漬けとか、たらと椎茸の唐揚げとか、肉味噌ジャージャー麺とかおいしかった。
調味料を測る気力がなかったから、すぐに投稿できないけど、ちゃんとレシピ化して書き留めたいので、近々ちゃんと作ります☺︎

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

19,010件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?