見出し画像

バリキャリでもゆるキャリでもない、フルキャリって知ってる?

あなたはバリキャリですか?

ゆるキャリですか?

それとも、フルキャリ??



わたしは、実はこの「フルキャリ」という言葉、最近知りました。


プライベートよりも仕事優先でバリバリ邁進する女性を「バリキャリ」。

それとは逆に

プライベートを優先して、仕事はそこそこ、を目指す女性を「ゆるキャリ」

と呼ぶところまでは知っていたのですが、最近では

この二極化の間にいる女性の方が割合が多く

「ライフイベントにも前向きなキャリア志向」のことを『フルキャリ』と呼ぶ

のだそう。


ひと昔前までなら、子供を産んだ女性がキャリアを重視しようとすると、こどもは預けられるギリギリまで保育園に預け、家事代行やベビーシッターもフル活用、両実家にも頼りつつ自分の睡眠時間を削り…

みたいなバリキャリか、

そうでなければいわゆる「マミトラ」覚悟でゆるキャリに…なんて選択だった訳ですが。



今ではどちらも程よく、理想的にはどちらも「Fulfill したい(全うしたい、目標を成就させたい)」と考えているのがフルキャリだそうです。


たしかに、実感として私自身もそうかと言えるかもしれない。


どちらか選べと言われたら家庭を選ばざるを得ないけれど、だからと言って仕事をテキトーにしたくない。


バリキャリになるほどのガッツはないけれど、自分のキャリアも諦めたくはない。


こう考える人は多いと思います。



日本の人材不足が叫ばれている昨今、これまでの環境でパフォーマンスを発揮仕切れていなかったこの「フルキャリ」の人たちをどう活かすか、が企業の成長戦略にもつながるのだそうです。


今まさにわたしも直面している課題ですが、

仕事に対する高いモチベーションを持っていながらも、環境によりパフォーマンスを発揮できない「フルキャリ」はどうすればいいのか。


会社や組織も、制度や文化を醸成していく必要があるし、個人も意識を変えて自律的に動かないと変われないと思います。


このnoteではよりパフォーマンスを出せる環境で働くために、わたしの思考の変遷や、試行錯誤していることも綴っていきます。


少しずつ少しずつ、自分自身も成長して、周りも変えていける人になりたい。


そんな想いをのせて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?