マガジンのカバー画像

政治系

97
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

消費税の4分の1が輸出大企業に還付されている。売上金が落ちても、還付金は増大している

消費税の4分の1が輸出大企業に還付されている。売上金が落ちても、還付金は増大している

👇 (株)ワールドジェットスポーツマガジン社 さんの記事から 👇

2022/09/30 社会・経済
「輸出大企業の還付金・上位20社 湖東レポート」。湖東 京至先生が推算した2021年の「輸出大企業への還付金額は約1兆7000億円」

👇 下の画像、またはリンクをクリック 👇

👆 上の画像、またはリンクをクリック 👆

円安で輸出大企業20社の還付金が増大消費税の4分の1が輸出大企

もっとみる
【文字起こし】2023.11.15 超党派WCH議員連盟設立総会「WHOのパンデミック条約、世界保健規則改正の危険性を知り、声をあげよう」

【文字起こし】2023.11.15 超党派WCH議員連盟設立総会「WHOのパンデミック条約、世界保健規則改正の危険性を知り、声をあげよう」


🔶文字起こしにあたってこの総会は、テレビや新聞では取り上げられない。
報道するのは、もっぱらネットメディアである。

今回は、コロナ・ワクチン関係で精力的に発信されておられる藤江さんの動画(ニコニコ動画)と、IWJさんの動画(YouTube)をベースに活字化させていただきます。市民によって支えられる両メディアの存在価値の大きさを感じるとともに、心より敬意と感謝の気持ちを込めて。

本会議におい

もっとみる
【生配信】WHOの全体主義にNO!医療団体WCHJの最近の動き 佐々木みのり先生インタビュー ※日本代表に関して追加情報あり

【生配信】WHOの全体主義にNO!医療団体WCHJの最近の動き 佐々木みのり先生インタビュー ※日本代表に関して追加情報あり

 ワールドカウンシルフォージャパン 代表理事 佐々木みのり先生に最近のWCH-Japanの活動についてお話を伺いました。

 ワールドカウンシルフォージャパンとは、
 ”WHOに代表されるトップダウンの独裁的中央集権管理体制に対して、一人一人が主役となって、自分たちでそれぞれの土地柄にあった健康と自由な生活空間を作り出そう”と呼びかけをしている医療団体です。

 今話題となっているパンデミック枠組

もっとみる