我妻麻衣
うっかりから命の危険を感じた自分のきもちを綴り、身近な人が自分の健康を気にしてくれたらいいなと思い更新するマガジン
即興パフォーマンス集団:D( https://colond.org/ )で即興のパフォーマンスを月1でしています。 台本のお芝居に定期的に出演しています。 映画館の中は暗く、静かです。 周りにどんなに人が居ても、みんなまっすぐスクリーンを観ています。 私もそのひとりです。 目の前で起こるドラマに夢中になり、他者への自意識は働かず 自分の感情にどれだけ正直になっても構わない。 それに気付いてから、私にとって映画館は世界で一番安全な場所になりました。 だから心が動き、ストップをかけず何かが溢れ出します。 その何かを取りこぼさないよう、ここに書き留めておこうと思います。
ご報告が遅れてしまいましたが、11/11付の朝日新聞に、絵本作家の五味太郎さんへのインタビューをご掲載いただきました。 11/4分同様、イノベーターとして貴重な機会をいた…
2020年はずっと家に居た。 驚くことに、先日地元で友人と会った以外、本当に家族以外の人に会うことがない1年だった。(4月以降) その中で大きかったのが、①家具を組み…
LUSHが「ダイバーシティ&インクルージョンの観点から商品名の変更」を行いました。 今までの「当たり前」を変えるのにはパワーも時間もかかりますが、 ・違和感を見過ご…
聞いてないですよ。こんなに面白いだなんて。 『進撃の巨人』 本当は聞いてました。 みんなから『とにかく読んで』と言われていたのにどうしても手を出せずにいました。 …
『もっとみんなのことを知りたいから、最近あったこととかを最新のみんなにインタビューして聞いてみたい!』 IMPRO KIDS TOKYOオンラインクラスの中で、サポーターのはな…
『子どもの頃気持ちを込めて国語の教科書を読んで、からかわれたんだ。』 友だちがわたしにこの話をしてくれた時、今の自分の気持ちを、その当時の友だちに伝えたいなと思…