見出し画像

好きなことの見つけ方

みなさんこんにちは!雨が明けて、少しずつ暑くなってきましたね!

暑さ続きますので、無理せずゆるゆる過ごしていきましょう!


早速ですが、みなさんのやりたいことって何ですか??

普段Kindleで本を読んでおり、次に読む本を探していたら、

世界一やさしい「やりたいこと」を見つけ方 の本を見つけました。

最近は家でゆっくり過ごしていることが多くなり、将来どう過ごしたいかをぼーっとざっくり考えていたので、早速読み始めました。


筆者の八木仁平さん曰く、

やりたいこと=好きなこと×得意なこと×大事なこと

この3つの要素が重なることが自分にとってやりたいことなのだそうです。


この本には好きなことや得意なこと、大事なことを深堀する質問がたくさんあります。じっくり深掘りしたい人はぜひこの著書を読んでみてくださいね!

簡単に知りたい方は、youtubeに動画がありましたのでこちらを確認してみてくださいね。

好きなこととは

好きなこととは「自分がもっと知りたい」「突き詰めて行きたい」等、自分が興味を持っている分野のことです。

好きなことを見つける問いが3つありますので、みなさまもぜひ考えてみてくださいね。


好きなことを見つける質問①:お金を払ってでも勉強したいことはありますか?

お金を払ってでも勉強したいことって相当知りたいこと=興味を持っていることですよね。

私の場合、中型トラック、大型トラック、バイクなどの運転免許、あとは森林管理についてです。

もともと運転が好きで、普段スーパーに主人と行く時は私が運転するぐらい運転が好きです。大学時代でも車を持っていたので、よくドライブしてました。

大学では農学部森林科学科にいて、社会人となった今も登山やキャンプが好き(コロナで全然行けてない😭)です。毎年雨で日本のどこかで土砂災害や川の洪水が発生していて、これは環境問題や森林整備や管理ができていないことが原因と思っています。将来のために、人と森が身近な存在であるために、人と森とがどう接していけばいいのか=森林整備、森林政策をもっと学びたいと思っています。

また近年、日本アルプスでは登山道の整備が進んでおらず、登山できないルートがあるそうです。登山好きとしては悲しい問題なので、どうすればアルプスの登山道が整備できるのか?もしくは私でも森林整備の協力できるのかなども含めて、森林整備についてはすごく興味あります。


好きなことを見つける質問②:出会えてよかった・救われたと思う分野はありますか?

出会えて良かったと思うのは宇都宮大学で学んだ森林科学だったと思います。勉強が楽しかった分野がその学問でした。親の躾もあって、中学受験をして、県内で有名進学校に高校受験をして、大学受験をして来ましたが、勉強は正直大嫌いでした。そのため大学では教室に閉じ込まずに自然の中に入って、体を動かして勉強したいと思い、宇都宮大学の森林科学科を選びました。

これを選んだことは私にとって正解だったと思っています。

どの授業もとても面白かったし、レポートも苦痛ではなかったし、演習林で一日中外で授業するのもとても楽しかった。同じ学科の同期とも程よい距離感で過ごせたし、卒論も興味あることを思い切り調査できた。先生たちがユニークだったし、初めて勉強というものが嫌じゃなく伸び伸びできたと思います。

本当は京大や北大に行きたかったのだけど、センター試験の点数届かず。宇都宮大学を選んだ当初は希望の大学ではなかったのでショックだったのだけど、今思えば宇都宮という程よい田舎が私の肌には合っていたと思います。


好きなことを見つける質問③:本屋に行く

動画で著者が言っているように、質問ではなくアクションになります。

大きめの本屋に行って、自分が好きなことを一旦置いたフラットの状態になって本屋の店内を一周してみます。そこで自分が立ち止まった棚=自分が好きな・興味のある分野になります。

これはまだ実践していませんが、多分登山関係やキャンプ、旅行、あとは色塗り(色鉛筆での塗り絵)の棚で立ち止まるだろうと思います。

色塗りはなんとなく、面白そうだな・・・くらいの程度です笑

まだ実践できていないので、主人とやってみます。


まとめ〜好きなことの見つけ方〜

八木仁平さんの著書:世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 より、

やりたいこと=好きなこと×得意なこと×大事なこと

の3つの要素からやりたいことを見つけられることが分かりました。

今回は、自分にとって好きなことを深掘りしました。

好きなことを見つける問いは3つ。(上記動画より抜粋)

①お金を払ってでも勉強したいことはありますか?

②出会えてよかった・救われたと思う分野はありますか?

③本屋に行く


好きなことが見つからないとお悩みの方もぜひやってみてください!

私も自分のやりたいことをまだまだ探していきます。

では!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?